本ページはプロモーションが含まれています

『サーナイトGX+ニンフィアGXデッキ』解説【ポケモンカード|SMレギュ】

『サーナイトGX+ニンフィアGX』デッキレシピ

サーナイトGX+ニンフィアGXデッキ

デッキを表示 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

『サーナイトGX』と『ニンフィアGX』を組み合わせたデッキを今回は紹介していきます。

『サーナイトGX+ニンフィアGXデッキ』採用カード一覧

ポケモン
サーナイトGX 3
サーナイト 1
キルリア(SM3N) 2
ラルトス(SM3N) 4
ニンフィアGX 2
イーブイ(SM1S他) 3
カプ・テテフGX 1
ひかるルギア 1
サポート
シロナ 4
リーリエ 1
ジャッジマン 3
グズマ 3
アセロラ 1
グッズ
ハイパーボール 2
ネストボール 3
タイマーボール 3
ふしぎなアメ 3
レスキュータンカ 1
エネルギー回収 1
フィールドブロアー 2
こだわりハチマキ 2
エスケープボード 1
スタジアム
そらのはしら 1
エネルギー
基本フェアリーエネルギー 8
ダブル無色エネルギー 4

『サーナイトGX+ニンフィアGXデッキ』のゲームプラン

基本的には『サーナイトGX』や『サーナイト』などの2進化ポケモンをメインアタッカーとしているデッキなので可能な限り1,2ターン目に『ラルトス』を場に出しておきたい。

そして、それとは別に『イーブイ(特性:エナジーしんか)』に『基本フェアリーエネルギー』をつけ『ニンフィアGX』に進化させるのも序盤にしたい動きになる。

『ニンフィアGX』のワザ「マジカルリボン」は山札から3枚好きなカードをサーチすることができる。これにより、『ふしぎなアメ』や進化後の『サーナイトGX』などを持ってきて次ターン『ラルトス』から進化という効率的な動きができるのだ。

もちろん毎試合1ターン目から『ラルトス』と『ニンフィアGX』の準備ができるわけではないので、その時の手札次第でどちらか片方だけのプランをとる必用があります。

『ニンフィアGX』もそこそこのダメージは与えられるので、あまり『サーナイトGX』にこだわらずに状況に応じてゲームプランを変えられると、よりこのデッキを楽しむことができると思います。

『ひかるルギア』は『フーパ』などのGXポケモンからダメージを受けない特性対策です。

フーパ

対策は『サーナイト』だけで良いのでは?と思うかもしれませんが、例えば『ラルトス』を全て『サーナイトGX』に進化しきった終盤に突如『フーパ』を出されると面倒なことになるんですよね。『ひかるルギア』じゃなくてもいいですが、非GXのたねポケモンをデッキに入れておくと小回りがきくようになります。

『サーナイトGX+ニンフィアGXデッキ』の注目カード

サーナイトGX

サーナイトGX

特性 ひみつのいずみ
自分の番に1回使える。自分の手札にあるフェアリーエネルギーを1枚、自分のポケモンにつける。
ワザ 妖 インフィニットフォース 30×
おたがいのバトルポケモンについているエネルギーの数×30ダメージ。
GXワザ 妖 トワイライトGX
自分のトラッシュにある好きなカードを10枚、相手に見せてから、山札にもどして切る。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]

※拡張パック「光を喰らう闇」収録。

このデッキのメインアタッカー。大火力を期待できますし、特性によってエネルギーをつけることができます。

サーナイト

サーナイト

ワザ 妖 ブリリアントサーチ
自分の山札にある好きなカードを3枚まで、手札に加える。そして山札を切る。
ワザ 妖無無 センシングレイ 70+
この番、手札からサポートを出して使っていたなら、90ダメージ追加。

※強化拡張パック「フェアリーライズ」収録

上ワザ「ブリリアントサーチ」は『ニンフィアGX』と同じく3枚好きなものを山札からサーチでき、下ワザは160ダメージを与えることができる、強力な非GXポケモン。

ニンフィアGX

ニンフィアGX

ワザ 妖 マジカルリボン
自分の山札にある好きなカードを3枚まで、手札に加える。そして山札を切る。
ワザ 妖無無 ようせいのかぜ 110
GXワザ 妖無無 プリエールGX
相手のベンチポケモン2匹と、そのポケモンについているすべてのカードを、相手の手札にもどす。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]

※強化拡張パック「サン&ムーン」、ハイクラスパック「GXバトルブースト」収録。

メインは上ワザ「マジカルリボン」で手札を整えるポケモンですが、下ワザ「ようせいのかぜ」では中打点のダメージが出せ、GXワザ「プリエールGX」では相手が整えた場を崩すことができるトリッキーなポケモンです。

ひかるルギア

ひかるルギア

ワザ 無無無 ぎんのつばさ 60+
相手のバトルポケモンが特性を持っているなら、60ダメージ追加。
ワザ 無無無無 エアロフォース 130
このポケモンについているエネルギーを、1個トラッシュする。

※強化拡張パック「ひかる伝説」収録。

先述した『フーパ』対策のポケモン。『ひかるルギア』以外にも候補はたくさんありますが、弱点分散という意味で今回のレシピに採用しました。

『サーナイトGX+ニンフィアGXデッキ』の入れ替えカード候補

ゼルネアス♢

ゼルネアスプリズムスター

特性 せいめいのみち
自分の番に、このポケモンがベンチからバトル場に出たとき、1回使える。自分の場のポケモンについているエネルギーを好きなだけ、このポケモンにつけ替える。
ワザ 妖妖妖 ブライトホーン 160
次の自分の番、このポケモンは「ブライトホーン」が使えない。

※強化拡張パック「フェアリーライズ」収録。

非GXフェアリータイプのたねポケモンの中では破格の160ダメージを出せるポケモン。ただ、ワザに必用なエネルギーが全て『基本フェアリーエネルギー』なので『ゼルネアス♢』を採用する場合は少し『基本フェアリーエネルギー』の採用枚数を増やしたほうが使いやすいと思う。

カプ・テテフ

カプ・テテフ

ワザ 妖 サイコウェーブ 20×
相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×20ダメージ。
ワザ 妖無 マジカルスワップ
相手の場のポケモンにのっているダメカンを好きなだけ選び、相手の場のポケモンに好きなようにのせ替える。

※ハイクラスパック「GXバトルブースト」、GXスタートデッキ「フェアリーゼルネアス」収録。

相手の場のポケモンにのっているダメカンを移動させるという珍しいワザを持っているポケモン。こちらも『フーパ』対策の候補となる。

アブリボン

アブリボン

特性 ふしぎなはおと
このポケモンがベンチにいるかぎり、自分の場のフェアリーポケモン全員は、相手が手札からサポートを出して使ったとき、その効果を受けない。
ワザ 妖 ふむ 20

※強化拡張パック「フェアリーライズ」収録。

自分のフェアリーポケモンが相手のサポートの効果を受けなくなる厄介なポケモン。現時点では『グズマ』対策でしかないのだが、今後追加されるサポート次第で採用するデッキが増えるかも?

フラダリラボ

フラダリラボ

効果
おたがいの場にある「ポケモンのどうぐ」の効果は、すべてなくなる。

※拡張パック「禁断の光」収録。

『フィールドブロアー』で破壊されない厄介なプリズムスタースタジアムが増えたので、スタジアムを1枚は採用したくなりました。デッキレシピでは『そらのはしら』ですが、この『フラダリラボ』も採用候補となります。

まんたんのくすり

まんたんのくすり

効果
自分のポケモン1匹のHPを、すべて回復する。その後、そのポケモンについているエネルギーを、すべてトラッシュする。

※強化拡張パック「サン&ムーン」、ハイクラスパック「GXバトルブースト」収録。

デッキレシピでは『アセロラ』を採用しているが、この『まんたんのくすり』も候補となる。相手が中打点デッキの場合、回復して相手のサイド計算を狂わす動きをとることができます。

オドリドリ おじょうさま

オドリドリ
おじょうさま

『オドリドリ』
特性 バイタルダンス
自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。自分の山札にある基本エネルギーを2枚まで、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。
ワザ 超無 ふらっとビンタ 30

『おじょうさま』
効果
自分の山札にある基本エネルギーを4枚まで、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。

※『オドリドリ』は強化拡張パック「サン&ムーン」、ハイクラスパック「GXバトルブースト」収録。

※『おじょうさま』は拡張パック「禁断の光」収録。

『サーナイトGX』で手札からのエネルギー加速ができるので、1,2枚なら『オドリドリ』や『おじょうさま』などのエネルギーサーチカードを採用するのもありです。

コメント