『ビークイン』の効果と使い方の解説
ワザ 草 クイーンコマンド 120
自分のベンチに草ポケモンが5匹いないなら、このワザは失敗。
- 草タイプ
- 1進化ポケモン
- HP120
- 弱点:炎
- 抵抗力:なし
- 逃げエネ2
『ビークイン』カード解説
自分のベンチに草ポケモンが5匹いるならという条件があるものの、草エネルギー1枚で120ダメージ出せるロマンのあるポケモン。
条件が揃えばかなり強力だが、安定してワザが撃てるか?という疑問も残り評価が割れているカードですね。
同じ非GXで120ダメージ与えられる『アローラナッシー』やワザのダメージを上げられる『ラランテス』などの草ポケモンと組み合わせて使えば活躍できるポケモンだと思います。


天敵『ウソッキー』
サンムーンレギュレーションでは、草ポケモンやトレーナーズで特性を消すことができません。なので、相手の場に『ウソッキー』が出された時点で 『ビークイン』が攻撃するのは、ほぼ無理でしょう。
ただ、サンムーンレギュで『ウソッキー』はそこまで採用されることはないです。(スカイフィールドがないため)
万が一『ウソッキー』を出された時のためのサブアタッカーをしっかり用意しておけば、十分に『ビークイン』も活躍できます。
進化前のたねポケモン『ミツハニー』
ワザ 草 ビーマーチ
自分の山札にある「ミツハニー」を3枚まで、ベンチに出す。そして山札を切る。
同じく強化拡張パック「フェアリーライズ」に収録されている、進化前『ミツハニー』は進化後の『ビークイン』と相性の良いワザを持ってます。後攻1ターン目からベンチに草ポケモンを並べる動きがとれますね。
強化拡張パック「フェアリーライズ」の収録と最安通販予約情報まとめ
コメント