『ツボツボ』の効果と使い方の解説
特性 なましぼり
自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。自分の山札にある基本エネルギーを3枚まで、トラッシュする。そして山札を切る。
ワザ 草 エネジードリンク
自分のトラッシュにある基本エネルギーを2枚、自分のポケモンに好きなようにつける。
- 草タイプ
- たねポケモン
- HP60
- 弱点:炎
- 抵抗力:なし
- 逃げエネ1
『ツボツボ』カード解説
特性 なましぼり
自分の番に、この『ツボツボ』を手札から出した時、自分の山札にある基本エネルギーを3枚まで、トラッシュする。
XY環境では、ほぼ上位互換と言える『バトルコンプレッサー』があったのであまり活躍できなかったでしょう。
ところが、サンムーン環境だとグッズやサポートのパワーが下がり山札を圧縮するカードが少ないため、この『ツボツボ』の特性はかなり強い効果となります。
トラッシュからエネルギーを加速できる『ゼラオラGX』や『バクガメスGX』、『カラマネロ』、『アクアパッチ』などと非常に相性がいいです。
草エネルギーを入れないデッキでも1,2枚入れてもいいポケモンと言えるでしょう。



ワザ 草 エネジードリンク
自分のトラッシュにある基本エネルギーを2枚、自分のポケモンに好きなようにつける。
特性でトラッシュに落とした基本エネルギーをワザで自分にポケモンにつけることができます。特性・ワザの相性が非常によく、この1枚でやりたいことができる強いポケモンです。
『ツボツボ』のQ&A
Q 自分の山札が1枚のとき、手札からツボツボを出して、特性「なましぼり」を使うことはできますか?
A はい、できます。
Q ツボツボの特性「なましぼり」を使って山札を見たとき、自分の山札に基本エネルギーが3枚ありました。
この場合、特性「なましぼり」の効果で、山札にある基本エネルギーを1枚だけトラッシュすることはできますか?
A はい、できます。
Q 自分のトラッシュに基本エネルギーが2枚あるとき、ツボツボのワザ「エナジードリンク」を使って、トラッシュにある基本エネルギー1枚のみを、自分のポケモンにつけることはできますか?
A いいえ、できません。トラッシュに基本エネルギーが2枚ある場合、必ず2枚つけます。
強化拡張パック 「迅雷スパーク」の収録と最安通販予約情報まとめ
コメント