この記事では「ナイトユニゾン」収録の『モルフォンGX』の効果と使い方を解説していきます。
モルフォンGXの効果と評価解説
ワザ 草無無 しのびのごくい 110+
この番、手札から「キョウの罠」を出して使っていたなら、90ダメージ追加。「アンズ」を出して使っていたなら、次の相手の番、このポケモンはたねポケモンからワザのダメージを受けない。
GXワザ 無 じゅうのまいがえしGX 60
自分の手札をすべて山札にもどして切る。その後、山札を10枚引く。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
草タイプ 1進化 HP200
弱点:炎 抵抗:なし 逃げエネ1
ワザ 草無無 しのびのごくい 110+
通常3エネ110ダメージ。このターン「キョウの罠」を使っていたら90ダメージ追加。「アンズ」を使っていたなら次の相手の番このポケモンはたねポケモンからワザのダメージを受けません。
使うサポートによって追加効果が変わる面白いワザ。「キョウの罠」はどく状態にもするので、実質210ダメージとなります。
TAG TEAM GXが流行っているので、「アンズ」を使ってたねポケモンからワザのダメージを受けないという追加効果も役に立つと思います。
GXワザ 無 じゅうのまいがえしGX 60
自分の手札をすべてもどして山札を切った後、10枚引く。
レックウザGXなど使われるドロー系のGXワザもありますが、モルフォンGXは進化ポケモンなので、よっぽど事故らない限り使われないと思います。
それでも、先攻2ターン目、相手のバトル場がHP60以下のたねポケモンという状況ならわりと強い行動になりますね。
モルフォンGXと相性のいいカード
アンズ
「アンズ」を使用することで、モルフォンGXのワザ「しのびのごくい」に次の相手の番、このポケモンはたねポケモンからワザのダメージを受けない。という追加効果が付与されます。
キョウの罠
「キョウの罠」を使用することで、モルフォンGXのワザ「しのびのごくい」が3エネ200ダメージのワザとなります。
マチスの作戦
直接的な相性の良さはないですが、「アンズ」と「キョウの罠」を同時に使用することが可能となるので、モルフォンGXと間接的に相性がいいです。
恐らく、そういう使われ方を想定したデザイーナーズコンボだと思います。
『モルフォンGX』の入手方法
「ナイトユニゾン」収録カードリスト評価と予約最安値情報まとめ
『モルフォンGX』は強化拡張パック「ナイトユニゾン」に収録されています。
コメント