『アローラガラガラGX』の効果と使い方の解説
特性 のろわれボディ
このポケモンが、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けたとき、ワザを使ったポケモンをこんらんにする。
ワザ 炎無無 ヒートボーン 90
相手のバトルポケモンをやけどにする。
GXワザ 必用エネ無し ロストブーメランGX
相手のポケモン2匹に、弱点・抵抗力を計算せず、それぞれ50ダメージ。このワザのダメージできぜつしたポケモンと、ついているすべてのカードはトラッシュせず、ロストゾーンに置く。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
- 炎タイプ
- 1進化ポケモン
- HP200
- 弱点:水
- 抵抗力:なし
- 逃げエネ2
『アローラガラガラGX』カード解説
特性 のろわれボディ
このポケモンが、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けたとき、ワザを使ったポケモンをこんらんにする。
逃げれば簡単に解除される特殊状態だが、『アローラガラガラGX』を1撃で倒せる火力が出ない相手からすれば面倒な特性となります。
ワザ 炎無無 ヒートボーン 90
追加効果として相手のバトルポケモンをやけどにする。
やけど最初のポケモンチェックと合わせて110ダメージ与えることができます。『ダブル無色エネルギー』に対応してるものの、GXポケモンの3エネワザで110ダメージはちょっと弱め。
GXワザ 必用エネ無し ロストブーメランGX
相手のポケモン2匹に、弱点・抵抗力を計算せず、それぞれ50ダメージ。このワザのダメージできぜつしたポケモンと、ついているすべてのカードはトラッシュせず、ロストゾーンに置く。
必要エネルギー無しで50ダメージを2体に振り分けられ、きぜつしたらロストゾーンに送りにできるのは強力。
ただ、GXワザにしてはダメージが出ないこと、ロストゾーン送りにするには事前にダメカンをばら撒く必要があるなど決定打とするのはちょっと厳しい印象です。
サン&ムーン プロモカードパック第6弾の収録カード情報まとめ
ポケモン(Pokemon) 2018-11-02
コメント