この記事では「スターターセットV闘」などに収録されている《レジロックV》の効果と使い方を解説していきます。
《レジロックV》の効果と評価解説
ワザ 闘無 レイジングハンマー 30+
このポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージ追加。
ワザ 闘闘無 がんせきタックル 190
このポケモンにも30ダメージ。
闘タイプ たねポケモン HP220
弱点:草 抵抗:なし 逃げエネ3
ワザ 闘無 レイジングハンマー 30+
このポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージ追加。
現状公開されている「ポケモンV」の中では一番HPが高いので、その特徴を活かせるワザとなっている。
ワザ 闘闘無 がんせきタックル 190
このポケモンにも30ダメージ与えるデメリット効果付き。
ワザ「レイジングハンマー」がこのポケモンにのっているダメカンの数で火力が上がるので、デメリット効果もちょっとしたシナジーがある。
《ディアンシー◇》や《格闘道場》などで与えるダメージが上がるので、HPが近い「ポケモンV」同士なら一撃で倒すことが十分可能。
《レジロックV》と相性のいいカード
ディアンシー◇
闘ポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージを「+20」する特性「プリンセスエール」を持つ。
闘タイプをメインとしたデッキなら必須のポケモン。
格闘道場
《格闘道場》はおたがいの基本闘エネルギーがついているポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+10」され、自分のサイドの残り枚数が、相手より多いなら「+40」になる効果を持つ。
ストロングエネルギー
エクストラ環境では《ストロングエネルギー》を使うことで、さらなる火力アップを狙える。
《ストロングエネルギー》はこのカードがついている闘ポケモンが与えるワザのダメージを「+20」する効果を持つ。
《レジロックV》の入手方法・収録パック
《レジロックV》は「スターターセットV闘」などに収録されている。
《レジロックV》採用のデッキレシピ
随時更新。
コメント