『スイクンGX』の効果と使い方の解説
特性 げんえいのかぜ
このポケモンがベンチにいるなら、自分の番に1回使える。このポケモンと、ついているすべてのカードを、自分の山札にもどして切る。
ワザ 水水無 キュアストリーム 120
次の相手の番、このワザを受けたポケモンが使うワザのダメージは「-30」される。
GXワザ 水水無 ブライニクルGX 150
このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
- 水タイプ
- たねポケモン
- HP180
- 弱点:草
- 抵抗力:なし
- 逃げエネ2
『スイクンGX』カード解説
特性 げんえいのかぜ
このポケモンがベンチにいるなら、自分の番に1回使える。このポケモンと、ついているすべてのカードを、自分の山札にもどして切る。
山札に戻せるので、実質『スイクンGX』のダメージを全回復できるが、エネルギーも場から消えてしまう。
その対策として特性「でんせつのひしょう」で『フリーザーGX』にエネルギーを移したり、
特性 でんせつのひしょう
自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。このポケモンをバトルポケモンと入れ替える。入れ替えた場合、自分の場のポケモンについている水エネルギーを好きなだけ、このポケモンにつけ替える。
『ヌオー』の特性「おしながす」でエネルギーを他のポケモンに移動してデメリットをカバーしよう。
特性 おしながす
自分の番に何回でも使える。自分のベンチポケモンについている水エネルギーを1個、バトルポケモンにつけ替える。
ワザ 水水無 キュアストリーム 120
次の相手の番、このワザを受けたポケモンが使うワザのダメージは「-30」される。
『スイクンGX』の耐久を上げることができるワザ。耐久が上がることにより、上記で紹介した『ヌオー』と組み合わせて全回復しながら、ワザ「キュアストリーム」を使い続ける『スイクンGX』ループが実現しやすくなります。
220以上のダメージでは倒されてしまうが、中打点デッキを使う相手にとってはかなり厄介な動きとなります。
GXワザ 水水無 ブライニクルGX 150
追加効果としてこのポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
このGXワザを使った後、特性「げんえいのかぜ」につなげることができます。ただ、GXワザなのでもう少し火力が欲しかったですね。
拡張パック「超爆インパクト」のカードリストと最安通販予約情報まとめ
コメント