『ソーナンス』の効果と使い方の解説
特性 シェードテール
このポケモンがベンチにいるかぎり、おたがいの場の(プリズムスター)のポケモンは、ワザが使えず、特性もすべてなくなる。
ワザ 超無 はねとばす 30+
コインを1回投げオモテなら、30ダメージ追加。
- 超タイプ
- たねポケモン
- HP110
- 弱点:超
- 抵抗力:なし
- 逃げエネ2
『ソーナンス』カード解説
特性 シェードテール
このポケモンがベンチにいるかぎり、おたがいの場の(プリズムスター)のポケモンは、ワザが使えず、特性もすべてなくなる。
ついに「プリズムスター」アンチのカードが登場しました。
現状採用されている『メタモン♢』『ディアンシー♢』の特性や『ソルガレオ♢』『ルナアーラ♢』『ラティアス♢』などのワザを封じることができます。
『ソーナンス』は現状でも枠が空いていれば採用を考えるべきカードだが、今後追加される「プリズムスター」次第ではより評価が上がっていく可能性もあります。
特性『シェードテール』のQ&A
Q
相手のベンチに特性「シェードテール」がはたらいているソーナンスがいるとき、相手のポケモンをきぜつさせて、サイドからとったカードが、特性「ほしにねがいを」を持つジラーチ◇(プリズムスター)だった場合、ジラーチ◇(プリズムスター)の特性「ほしにねがいを」を使うことはできますか?
A
はい、できます。
Q
相手のベンチに特性「シェードテール」がはたらいているソーナンスがいるとき、自分の手札からギラティナ◇(プリズムスター)を出した場合、特性「カオティックスター」を使うことはできますか?
A
いいえ、できません。
Q
自分のバトル場に特性「シェードテール」を持つソーナンスがいるとき、グッズ「ポケモンいれかえ」を使って、ベンチのゼルネアス◇(プリズムスター)とソーナンスを入れ替えた場合、ゼルネアス◇(プリズムスター)の特性「せいめいのみち」を使うことはできますか?
A
いいえ、できません。
ワザ 超無 はねとばす 30+
コインを1回投げオモテなら、30ダメージ追加、最大60ダメージ与えられるワザ。
火力不足だが、基本的には特性「シェードテール」目当てでの採用なので気にする必用はないです。
拡張パック「超爆インパクト」のカードリストと最安通販予約情報まとめ
コメント