「TAG TEAM GX」とは?
SM9の拡張パックから登場する2枚のポケモンが1枚のカードに描かれているカードです。
#ポケモンWCS 2018 で、たった今公開された、ポケモンカード最新映像を大公開🎥
史上最強のピカチュウのカードを、その目で確かめちゃおう👆💫 #ポケカ pic.twitter.com/n2xoAd2AUF— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) 2018年8月24日
最初は敵対していたピカチュウとゼクロムが意気投合して、タッグを組み1枚のカードとなるストーリーが映像化されてます。
「TAG TEAM GX」カードの特別ルール
TAG TEAM がきぜつしたとき、相手はサイドを3枚とる。
TAG TEAMはたねポケモンのわりにHPが高く、ワザ・GXワザも非常に強力です。そのデメリットとして倒されたら相手は3枚サイドをとるというルールがあります。
TAG TEAMのポケモンが2枚倒されたらサイド6枚とられて勝敗が決まるので試合がスピーディーになるかもしれませんね。
また、ピカチュウ&ゼクロム以外にも多数登場すると予告されています。
「TAG TEAM GX」登場のSM9の発売時期はいつ?
- 9月7日 拡張パック「超爆インパクト」
- 10月5日 強化拡張パック「ダークオーダー」
- 11月2日 ハイクラスパック「GXウルトラシャイニー」
一応今年は11月までパックの発売日が公表されています。
- 2016年12月9日(金) 拡張パック「コレクションムーン」
- 2017年12月8日(金) 拡張パック「ウルトラムーン」
そして、近年のシリーズ節目のパックは12月2週目金曜日に発売されてます。
今年は2週目だと中旬の14日になってしまうので、SM9は『12月7日(金)』に発売だと予想されますね。正確な情報が入り次第追記いたします。
※9月4日追記
予想通りSM9は『12月7日(金)』発売になりました。詳しい情報はこちらから
最初に紹介された「TAG TEAM」カードは『ピカチュウ&ゼクロムGX』
ワザ 雷雷雷 フルドライブ 150
自分の山札にある雷エネルギーを3枚まで、自分のポケモン1匹につける。そして山札を切る。
ワザ 雷雷雷+ タッグボルトGX 200
追加で雷エネルギーが3個つついているなら、相手のベンチポケモン1匹にも、170ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。][対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
たねポケモンなのにHPは240ありますし、ワザ・GXワザともに強力、今までのカードでは考えられないほど高スペックですね。
ちなみに英語版のテキストも公開されてます。
英語版のエキスパンションマークも見たことがないものなので、「Lost Thunder」の次の弾に収録されると思われます。
コメント