この記事では「タッグボルト」収録の『オムスター』の効果と使い方を解説していきます。
目次
『オムスター』の入手方法
「タッグボルト」の収録カードリスト
『オムスター』は拡張パック「タッグボルト」に収録されています。
ポケモンカードゲーム サン&ムーン 拡張パック「タッグボルト」 BOX
posted with カエレバ
ポケモン(Pokemon) 2018-12-07
『オムスター』の効果と評価解説
特性 かせきのしがらみ
このポケモンがいるかぎり、自分の場のポケモンの数が、相手より少ないなら、相手は手札からグッズを出して使えない。
ワザ 闘無 かみつく 60
闘タイプ 2進化 HP130
弱点:闘 抵抗:なし 逃げエネ2
特性 かせきのしがらみ
相手より自分の場之ポケモンの数が少ないなら、相手は手札からグッズを使えない。
久々のグッズロック特性。しかも相手だけなのがいいですね。
現状ではベンチにポケモンをたくさん並べるデッキが多いので、条件は楽々満たせそうです。(『オムスター』登場によりあまり並べなくなる可能性はある)
環境デッキに入るかわからないが、カードプールにいることで、グッズに頼りすぎたデッキは組みにくくなります。
ワザ 闘無 かみつく 60
特性がかなり強力なので、ワザは弱め。
『オムスター』と相性のいいカード
カブトプス
両採用でグッズ・サポートロックをすることができます。
『オムスター』関連カード



『オムスター』採用のデッキレシピ
随時更新
コメントを残す