ポケモンカード151予約 収録カードリスト評価

2023年6月16日(金)に発売されるポケモンカードの強化拡張パック「ポケモンカード151」の予約、収録新カードリスト情報をまとめました。

  1. ポケモンカード151 最新予約情報
  2. ポケモンカード151の最新収録情報 5月31日更新
    1. キュウコンex
    2. マタドガス
    3. ドガース
    4. クサイハナ
    5. オニスズメ
    6. オニドリル
  3. ポケモンカード151の収録カードリスト
    1. ピカチュウ AR
    2. モンジャラ AR
    3. オムナイト AR
    4. ニドキング AR
    5. フシギバナex
    6. リザードンex
    7. カメックスex
    8. ルージュラex
    9. サンダーex
    10. ミュウex
    11. フーディンex
    12. プクリンex
    13. エリカの招待
    14. サカキのカリスマ
    15. マサキの転送
    16. スナッチアーム
    17. 古びたかいの化石
    18. 古びたこうらの化石
    19. 古びたひみつのコハク
    20. ガチガチバンド
    21. たべのこし
    22. 安全ゴーグル
    23. 大きなふうせん
    24. サイクリングロード
    25. フシギソウ
    26. フシギダネ
    27. ラフレシア
    28. ウツボット
    29. ウツドン
    30. マダツボミ
    31. パラセクト
    32. モンジャラ
    33. カイロス
    34. バタフリー
    35. スピアー
    36. リザード
    37. ヒトカゲ
    38. ブーバー
    39. ファイヤー
    40. ロコン
    41. カメール
    42. ゼニガメ
    43. スターミー
    44. ヒトデマン
    45. オムスター
    46. オムナイト
    47. フリーザー
    48. シャワーズ
    49. ギャラドス
    50. コイキング
    51. ラプラス
    52. ライチュウ
    53. ピカチュウ
    54. エレブー
    55. ユンゲラー
    56. ケーシィ
    57. スリーパー
    58. スリープ
    59. ゲンガー
    60. ゴースト
    61. ゴース
    62. ミュウツー
    63. ピクシー
    64. ピッピ
    65. ガラガラ
    66. カラカラ
    67. イワーク
    68. カブトプス
    69. カブト
    70. サイドン
    71. サイホーン
    72. サワムラー
    73. エビワラー
    74. ニドキング
    75. ニドリーノ
    76. ニドラン♂
    77. ニドクイン
    78. ニドリーナ
    79. ニドラン♀
    80. カイリュー
    81. メタモン
    82. カビゴン
    83. ラッキー
    84. ドードリオ
    85. プテラ
    86. ペルシアン
    87. ニャース
    88. ラッタ
    89. プリン
    90. ケンタロス
    91. カモネギ
    92. ミラー仕様のカードも収録
    93. 強化拡張パック「ポケモンカード151」のパッケージデザイン
    94. 強化拡張パック「ポケモンカード151」の基本情報
  4. 同日発売
    1. ポケモンカード151 カードファイルセット フシギバナ・リザードン・カメックス
    2. ポケモンカード151 カードファイルセット モンスターボール
  5. ポケモンカード151の収録カード予想
    1. アーボックex
    2. ゴローニャex
    3. ガルーラex
  6. ポケモンカードの発売スケジュール・詳しい情報はこちら

ポケモンカード151 最新予約情報

Amazon 強化拡張パック「ポケモンカード151」商品ページ

Amazonで調べる 強化拡張パック「ポケモンカード151」

楽天で調べる 強化拡張パック「ポケモンカード151」

Yahoo!ショッピングで調べる 強化拡張パック「ポケモンカード151」

駿河屋 ポケモンカード新着順で調べる

あみあみ ポケモンカード発売日が新しい順で調べる

  • 4月7日 ヤマダ電機で抽選予約受付開始、9日終了。
  • 4月17日 Amazonで招待リクエスト(抽選)予約受付開始。
  • 4月21日 セブンネット抽選予約受付開始、5月8日終了。
  • 4月27日 ポケモンセンターオンラインで抽選予約受付開始、5月8日終了。
  • 5月11日 TSUTAYAで抽選予約受付開始、5月17日終了。
  • 5月22日 ヨドバシ・ドット・コムで抽選予約受付開始、23日終了。
  • 5月23日 ホビーステーションで抽選予約受付開始、26日終了。
  • 5月25日 イエローサブマリンで抽選予約受付開始、28日終了。
  • 5月26日 三洋堂書店で抽選予約受付開始。
  • 5月27日 ふるいち(古本市場)で抽選予約受付開始。
  • 5月29日 イオンスタイルオンラインで抽選予約受付開始、30日終了。
  • 5月30日 あみあみで抽選予約受付開始。
  • 5月31日11時 キッズリパブリックアプリで抽選予約受付開始。

【Amazon招待リクエスト(抽選予約)受付】
Amazon商品ページにて「招待をリクエストする」を押すことで、抽選に参加することができます。
Amazon 強化拡張パック「ポケモンカード151」商品ページ

【あみあみ抽選予約受付期間】
2023年5月30日(火)~2023年6月1日(木)13時59分
あみあみ「ポケモンカード151」抽選予約詳細ページ

【キッズリパブリックアプリ抽選予約受付期間】
2023年5月31日(水)11時00分~2023年6月1日(木)19時59分
キッズリパブリックアプリ「ポケモンカード151」抽選予約詳細ページ

【ふるいち(古本市場)抽選予約受付期間】
2023年5月27日(土)~6月4日(日)23時00分
ふるいち(古本市場)「ポケモンカード151」抽選予約詳細ページ

【三洋堂書店抽選予約受付期間】
5月26日(金)~6月4日(日)
三洋堂書店「ポケモンカード151」抽選予約詳細ページ

ポケモンカード151の最新収録情報 5月31日更新

キュウコンex

キュウコンex

炎「ねっぷう」30
相手のバトルポケモンをやけどにする。
炎無「うつしほむら」80+
自分の手札と相手の手札が同じ枚数なら、140ダメージ追加。

マタドガス

マタドガス

特性「もろともボム」
このポケモンが、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつした時、自分はコインを1回投げる。オモテなら、ワザを使ったポケモンをきぜつさせる。
無無「スピンガス」50
相手のベンチポケモン全員にも、それぞれ10ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]

ドガース

ドガース

無無「あやしいガス」20
相手のバトルポケモンをこんらんにする。

クサイハナ

クサイハナ

特性「さんぶざきエナジー」
自分の番に、このカードを手札から出して進化させた時、1回使える。自分の山札を上から3枚見て、その中から基本エネルギーを好きなだけ選び、自分のポケモンに好きなようにつける。残りのカードは山札に戻して切る。
無無「よだれ」30

オニスズメ

オニスズメ

特性「ぬけがけしんか」
このポケモンは、後攻プレイヤーの最初の番なら、出したばかりでも進化できる。
無「スピードひこう」10

オニドリル

オニドリル

無「くちばしキャッチ」
自分の山札から好きなカードを3枚まで選び、手札に加える。そして山札を切る。
無「スピードひこう」50

ポケモンカード151の収録カードリスト

ピカチュウ AR

ピカチュウ AR

モンジャラ AR

モンジャラ AR

オムナイト AR

オムナイト AR

ニドキング AR

ニドキング AR

フシギバナex

特性「やすらぎのはな」
このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。自分のポケモン1匹のHPを「60」回復する。
草草無「もうどくウィップ」150
相手のバトルポケモンをどくとこんらんにする。

リザードンex

炎「ブレイブウイング」60+
このポケモンにダメカンがのっているなら、100ダメージ追加。
炎炎炎炎「ばくえんのうず」330
このポケモンについているエネルギーを3個選び、トラッシュする。

カメックスex

特性「かたいこうら」
このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。
水水「ツインカノン」140×
自分の手札から「基本水エネルギー」を2枚までトラッシュし、その枚数×140ダメージ。

ルージュラex

水無無「ズッキュンキッス」
相手のバトルポケモンがねむりなら、そのポケモンをきぜつさせる。
水水水「こごえるかぜ」120
相手のバトルポケモンをねむりにする。

サンダーex

サンダーex

特性「ボルトフロート」
このポケモンに雷エネルギーがついているなら、このポケモンの逃げるためのエネルギーは、全てなくなる。
雷雷雷「いなずまれんだん」120
ダメカンがのっている相手のベンチポケモン1匹にも、90ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]

ミュウex

特性「リスタート」
自分の番に1回使える。自分の手札が3枚になるように、山札を引く。
無無無「ゲノムハック」
相手のバトルポケモンが持っているワザを1つ選び、このワザとして使う。

フーディンex

無無「マインドジャック」90+
相手のベンチポケモンの数×30ダメージ追加。
超超「ディメンションハンド」120
このワザは、このポケモンがベンチにいても使える。

プクリンex

プクリンex

特性「ふくらむボディ」
このポケモンに特殊エネルギーがついているなら、このポケモンの最大HPは「+100」される。
無無無「フレンドタックル」90+
この番、手札からサポートを出して使っていたなら、90ダメージ追加。

エリカの招待

効果
相手の手札を見て、その中からたねポケモンを1枚選び、相手のベンチに出す。その後、そのポケモンをバトルポケモンと入れ替える。

サカキのカリスマ

効果
相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、相手の手札に戻す。その後、自分の手札からエネルギーを1枚選び、バトルポケモンにつける。

マサキの転送

効果
自分の山札を上から8枚見て、その中からポケモンを好きなだけ選び、相手に見せて、手札に加える。残りのカードは山札に戻して切る。

スナッチアーム

効果
相手の手札を見て、その中からポケモンを1枚選び、相手の山札の下に戻す。

古びたかいの化石

古びたかいの化石

効果
このカードは、HP60の無色タイプのたねポケモンとして、場に出せる。このカードは、特殊状態にならず、逃げられない。
自分の番の中でなら、場に出ているこのカードをトラッシュできる。
特性「かいのうねり」
このポケモンがバトル場にいる限り、相手は手札からスタジアムを出せない。

古びたこうらの化石

古びたこうらの化石

効果
このカードは、HP60の無色タイプのたねポケモンとして、場に出せる。
このカードは、特殊状態にならず、逃げられない。
自分の番の中でなら、場に出ているこのカードをトラッシュできる。
特性「こうらのよろい」
このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。

古びたひみつのコハク

古びたひみつのコハク

効果
このカードは、HP60の無色タイプのたねポケモンとして、場に出せる。
このカードは、特殊状態にならず、逃げられない。
自分の番の中でなら、場に出ているこのカードをトラッシュできる。
特性「コハクのまもり」
このポケモンは、相手のポケモンから特性の効果を受けない。

ガチガチバンド

ガチガチバンド

効果
このカードをつけている1進化ポケモンが、相手のポケモンから受けるワザのダメージは「-30」される。

たべのこし

効果
自分の番の終わりに、このカードをつけているバトルポケモンのHPを「20」回復する。

安全ゴーグル

効果
このカードをつけているたねポケモンの弱点は、全てなくなる。

大きなふうせん

効果
このカードをつけている2進化ポケモンの逃げるためのエネルギーは、全てなくなる。

サイクリングロード

サイクリングロード

効果
お互いのプレイヤーは、自分の番ごとに1回、自分の手札から基本エネルギーを1枚トラッシュするなら、自分の山札を1枚引いてもよい。

フシギソウ

草無「やどりぎのタネ」30
このポケモンのHPを「20」回復する。
草草無「つるのむち」80

フシギダネ

草無「やどりぎのタネ」20
このポケモンのHPを「20」回復する。

ラフレシア

ラフレシア

特性「まんかいエナジー」
自分の番に、このカードを手札から出して進化させた時、1回使える。自分の山札を上から8枚見て、その中から基本エネルギーを好きなだけ選び、自分のポケモンに好きなようにつける。残りのカードは山札に戻して切る。
草無無「ソーラービーム」90

ウツボット

ウツボット

草「はきだす」50
草無「ディレイドアシッド」120
次の相手の番の終わりに、このワザを受けたポケモンにダメカンを12個のせる。

ウツドン

ウツドン

草「いあいぎり」30
草無「しるをとばす」50

マダツボミ

マダツボミ

草「いあいぎり」10
草無「しばりつける」20
次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、逃げられない。

パラセクト

パラセクト

草「きんしをばらまく」
コインを2回投げ、オモテの数ぶんまで、自分の山札から草ポケモンを選び、ベンチに出す。そして山札を切る。
無無「ツメできりさく」50

モンジャラ

モンジャラ

草「まさつきさほう」10+
この番、手札から「エリカの招待」を出して使っていたなら、60ダメージ追加。

カイロス

カイロス

草無「はさむ」30
草草無「がむしゃらなげ」90+
自分のサイドの残り枚数が、相手のサイドの残り枚数より多いなら、90ダメージ追加。

バタフリー

バタフリー

草「ふきとばし」60
相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。[バトル場に出すポケモンは相手が選ぶ。]
無無「バイバイフライト」
このポケモンと、相手のベンチポケモンを1匹選び、それぞれのポケモンと、ついている全てのカードを、山札に戻して切る。相手のベンチポケモンがいないなら、このワザは失敗。

スピアー

スピアー

無無「ぎゃっきょうニードル」30+
自分の手札が1枚もないなら、120ダメージ追加し、相手のバトルポケモンを「どく」と「マヒ」にする。
草草「つきさす」110

リザード

炎「かえん」20
炎炎炎「だいもんじ」90
このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。

ヒトカゲ

炎「まるやけ」
場に出ているスタジアムをトラッシュする。
炎炎「ひをはく」30

ブーバー

ブーバー

炎「ひだね」10
炎炎無「フレアコンボ」80+
自分のベンチに「エレブー」がいるなら、80ダメージ追加。

ファイヤー

ファイヤー

特性「フレアフロート」
このポケモンに炎エネルギーがついているなら、このポケモンの逃げるためのエネルギーは、全てなくなる。
炎炎炎「えんじょうひこう」
このポケモンについている炎エネルギーを2個トラッシュし、相手のベンチポケモン1匹に、120ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]

ロコン

ロコン

炎無「ほのおでこがす」20
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをやけどにする。

カメール

水「すもぐり」
自分のトラッシュから「基本水エネルギー」を3枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。
水水「かいてんアタック」50

ゼニガメ

水「からにこもる」
コインを1回投げオモテなら、次の相手の番、このポケモンはワザのダメージを受けない。
水水「ロケットずつき」20

スターミー

スターミー

特性「なぞのすいせい」
自分の番に1回使える。相手のポケモン1匹に、ダメカンを2個のせる。その後、このポケモンと、ついている全てのカードを、トラッシュする。
水無「スピードアタック」50

ヒトデマン

ヒトデマン

水無「スピードスター」30
このワザのダメージは、弱点・抵抗力と、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。

オムスター

オムスター

特性「みかいのしょくしゅ」
このポケモンがバトル場にいる限り、相手のバトルポケモンは、逃げられない。
水水「アクアスプリット」90
相手のベンチポケモン2匹にも、それぞれ30ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]

オムナイト

オムナイト

水水「しょくしゅでもどす」50
相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、相手の手札に戻す。

フリーザー

フリーザー

特性「アイスフロート」
このポケモンに水エネルギーがついているなら、このポケモンの逃げるためのエネルギーは、全てなくなる。
水水水「ふぶき」110
相手のベンチポケモン全員にも、それぞれ10ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]

シャワーズ

シャワーズ

水「スパイラルドレイン」30
このポケモンのHPを「30」回復する。
水無無「とうしのうずしお」90+
相手のバトルポケモンが「ポケモンex・V」なら、90ダメージ追加。

ギャラドス

ギャラドス

特性「あらくれもの」
自分の番に、このカードを手札から出して進化させた時、必ず1回使う。自分の山札を上から5枚トラッシュする。
水無無無「はかいこうせん」200
相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。

コイキング

コイキング

水「はねにはねる」
ウラが出るまでコインを投げ、オモテの数ぶん、自分の山札を引く。

ラプラス

ラプラス

水「せなかにのせる」
自分の山札からポケモンを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
水無無「アクアエッジ」90

ライチュウ

ライチュウ

特性「ライアース」
自分のポケモンが、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつするたび、1回使える。きぜつしたポケモンについている雷エネルギーを1枚選び、このポケモンにつけ替える。
雷雷無「かみなり」180
このポケモンにも50ダメージ。

ピカチュウ

雷「じゅうでん」
自分の山札から「基本雷エネルギー」を1枚選び、このポケモンにつける。そして山札を切る。
雷雷無「ピカパンチ」50

エレブー

エレブー

雷「エレキコンボ」10+
自分のベンチに「ブーバー」がいるなら、40ダメージ追加。
雷無「なぐる」30

ユンゲラー

超「テレポートアタック」30
このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。

ケーシィ

超「サイコショット」20

スリーパー

特性「でたとこさいみん」
自分の番に、このカードを手札から出して進化させた時、1回使える。相手のバトルポケモンをねむりにする。
超超無「ちょうねんりき」110

スリープ

超無「しねんのずつき」30

ゲンガー

ゲンガー

ゴースト

ゴースト

ゴース

ゴース

ミュウツー

ミュウツー

無無「リフレクトバリア」20
次の相手の番、このポケモンがワザのダメージを受けた時、受けたダメージ分のダメカンを、ワザを使ったポケモンにのせる。
超超無「サイコストライク」130
このポケモンについているエネルギーを2個選び、トラッシュする。

ピクシー

ピクシー

超「このゆびとまれ」
相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。
超超超「アディショナルムーン」50
このワザのダメージで、相手のポケモンがきぜつしたなら、サイドを1枚多くとる。

ピッピ

ピッピ

超「つきみにさそう」
自分の山札から「ピッピ」を3枚まで選び、ベンチに出す。そして山札を切る。
超無「ひらてうち」20

ガラガラ

ガラガラ

闘「ボーンスロー」30
相手のベンチポケモン1匹にも、30ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
闘無「そこぢから」120
次の相手の番、このポケモンはワザが使えない。

カラカラ

カラカラ

特性「おうえんボーン」
このポケモンがベンチにいる限り、自分の「ガラガラ」が使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+30」される。
闘「にどたたき」10×
コインを2回投げ、オモテの数×10ダメージ。

イワーク

イワーク

無無「どっすんなだれ」80×
自分の山札を上から5枚トラッシュし、その中になる逃げるためのエネルギーが4個のポケモンの枚数×80ダメージ。
闘闘無無「ヘビーインパクト」100

カブトプス

カブトプス

特性「たいこのことわり」
このポケモンがいる限り、相手のバトルポケモンの弱点は「×4」としてダメージ計算をする。
闘無無「ドレインスラッシュ」100
このポケモンのHPを「30」回復する。

カブト

カブト

闘無「ダブルひっかき」70×
コインを2回投げ、オモテの数×70ダメージ。

サイドン

闘無「たたきつぶす」30
闘闘無「カリスマドリル」40+
この番、手札から「サカキのカリスマ」を出して使っていたなら、140ダメージ追加。

サイホーン

闘無「つきとばす」20
相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。[バトル場に出すポケモンは相手が選ぶ。]
闘闘無「ロックスマッシュ」70

サワムラー

サワムラー

闘「トルネードキック」
相手のポケモン全員に、それぞれ10ダメージ。このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
闘闘闘「けたぐり」100

エビワラー

エビワラー

特性「はんげき」
このポケモンが、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けた時、ワザを使ったポケモンにダメカンを3個のせる。
闘闘「エキサイトパンチ」60
次の自分の番、このポケモンの「エキサイトパンチ」のダメージは「+60」される。

ニドキング

特性「はりきりキング」
自分の場に「ニドクイン」がいるなら、このポケモンがワザを使うためのエネルギーは、全てなくなる。
悪悪無無「ベノムインパクト」190
相手のバトルポケモンをどくにする。

ニドリーノ

悪「するどいキバ」30
悪悪無「かいりきホーン」100

ニドラン♂

悪「つのでつく」20

ニドクイン

悪無「クイーンプレス」90
次の相手の番、このポケモンはたねポケモンからワザのダメージを受けない。
悪悪無「つきたおし」160

ニドリーナ

悪「ファミリーコール」
自分の山札からポケモンを3枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
悪無「するどいキバ」50

ニドラン♀

悪無「どくのつの」20
相手のバトルポケモンをどくにする。

カイリュー

カイリュー

特性「ジェットクルーズ」
このポケモンがいる限り、自分のポケモン全員の逃げるためのエネルギーは、全てなくなる。
水雷「りゅうのはどう」180
自分の山札を上から2枚トラッシュする。

メタモン

メタモン

特性「へんしんスタート」
このポケモンがバトル場にいるなら、最初の自分の番にだけ1回使える。自分の山札からたねポケモン(「メタモン」をのぞく)を1枚選ぶ。その後、このポケモンと、ついている全てのカードをトラッシュし、このポケモンがいた場所に、選んだポケモンを出す。そして山札を切る。
無「ぺとっ」10

カビゴン

カビゴン

特性「くいいじ」
自分の番に1回使える。自分のトラッシュから「たべのこし」を2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。
無無無「バッタンプレス」130
このポケモンにも30ダメージ。

ラッキー

ラッキー

特性「ラッキーボーナス」
自分の番に、ウラになっている自分のサイドからこのカードをとった時、自分のベンチに空きがあるなら、手札に加える前に使える。このポケモンを自分のベンチに出す。その後、コインを1回投げオモテなら、さらにサイドを1枚とる。
無無無「ひっぱたく」70

ドードリオ

ドードリオ

特性「ばくそうドロー」
自分の番に1回使える。このポケモンにダメカンを1個のせる。その後、自分の山札を1枚引く。
無「いかりのくちばし」10+
このポケモンにのっているダメカンの数×30ダメージ追加。

プテラ

プテラ

無「かっくう」30
無無「たいかこうせん」100
相手の進化しているバトルポケモンから、「進化カード」を1枚はがして退化させる。はがしたカードは、相手の手札に戻す。

ペルシアン

特性「ロケットコール」
自分の番に1回使える。自分の山札から「サカキのカリスマ」を1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
無無無「きりさく」70

ニャース

無「まねきねこ」
コインを1回投げオモテなら、相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。
無無「ツメをたてる」20

ラッタ

ラッタ

無無「きずにかみつく」30+
相手のバトルポケモンにのっているダメカンの数×30ダメージ追加。

プリン

プリン

無「みちびく」
自分の山札からサポートを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
無無「ふみふみ」20×
コインを2回投げ、オモテの数×20ダメージ。

ケンタロス

ケンタロス

無「むれをあつめる」
自分の山札からたねポケモンを1枚選び、ベンチに出す。そして山札を切る。
無無「いかり」30+
このポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージ追加。

カモネギ

カモネギ

無「しょってくる」
自分の山札を2枚引く。
無「ネギでぶつ」30

ミラー仕様のカードも収録

通常のカードに加えて、モンスターボール柄の特殊な加工がされた、豪華ミラー仕様のカードが収録されます。

強化拡張パック「ポケモンカード151」のパッケージデザイン

強化拡張パック「ポケモンカード151」の基本情報

発売日

2023年6月16日(金)

商品名

ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック「ポケモンカード151」

数字の読みは「イチゴーイチ」

エキスパンションマーク

SV2a

希望小売価格

1パック:290円(税込)
1BOX(20パック):5800円(税込)

1パックの内容物

1パック:7枚入り

収録枚数

全165枚+???

同日発売

ポケモンカード151 カードファイルセット フシギバナ・リザードン・カメックス

ポケモンカード151(イチゴーイチ) カードファイルセット フシギバナ・リザードン・カメックス

発売日

2023年6月16日(金)

商品名

ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット ポケモンカード151 カードファイルセット フシギバナ・リザードン・カメックス

数字の読みは「イチゴーイチ」

希望小売価格

2200円(税込)

内容物

  • プロモカード「フシギダネ」「ヒトカゲ」「ゼニガメ」…各1枚
  • カードファイル…1個
  • 強化拡張パック「ポケモンカード151」…5パック
  • カタログポスター……1枚

販売情報

Amazon ポケモンカード151 カードファイルセット モンスターボール

抽選予約情報

  • 4月21日 セブンネット抽選予約受付開始、5月8日終了。
  • 4月27日 ポケモンセンターオンラインで抽選予約受付開始、5月8日終了。

【セブンネット抽選予約受付期間】
2023年4月21日(金)15時00分~5月8日(月)15時00分
セブンネット「ポケモンカード151 カードファイルセット フシギバナ・リザードン・カメックス」抽選予約詳細ページ

【ポケモンセンターオンライン抽選予約受付期間】
2023年4月27日(木)13時00分~2023年5月8日(月)23時59分
ポケモンセンターオンライン「ポケモンカード151 カードファイルセット モンスターボール」抽選予約詳細ページ

ポケモンカード151 カードファイルセット モンスターボール

ポケモンカード151(イチゴーイチ) カードファイルセット モンスターボール

発売日

2023年6月16日(金)

商品名

ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット ポケモンカード151 カードファイルセット モンスターボール

数字の読みは「イチゴーイチ」

希望小売価格

2200円(税込)

内容物

  • プロモカード「フシギダネ」「ヒトカゲ」「ゼニガメ」…各1枚
  • カードファイル…1個
  • 強化拡張パック「ポケモンカード151」…5パック
  • カタログポスター……1枚

販売情報

Amazon ポケモンカード151 カードファイルセット フシギバナ・リザードン・カメックス

抽選予約情報

  • 4月21日 セブンネット抽選予約受付開始、5月8日終了。
  • 4月27日 ポケモンセンターオンラインで抽選予約受付開始、5月8日終了。

【セブンネット抽選予約受付期間】
2023年4月21日(金)15時00分~5月8日(月)15時00分
セブンネット「ポケモンカード151 カードファイルセット モンスターボール」抽選予約詳細ページ

【ポケモンセンターオンライン抽選予約受付期間】
2023年4月27日(木)13時00分~2023年5月8日(月)23時59分
ポケモンセンターオンライン「ポケモンカード151 カードファイルセット フシギバナ・リザードン・カメックス」抽選予約詳細ページ

ポケモンカード151の収録カード予想

ポケモンカード151

アーボックex

ゴローニャex

ガルーラex

その他、図鑑番号1~151のポケモン全て収録されます。

ポケモンカードの発売スケジュール・詳しい情報はこちら

コメント

  1. 初代は赤のヒトカゲ より:

    ウツドンとか昔買ってた頃のカードみたいで良いな!
    悪いシリーズが出た頃にはもう買わなくなっちゃったけど、、懐かしいからこれはコレクション用に買いたいわ!でも田舎だからか予約の気配が全くない