2022年6月17日(金)に発売される「ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック Pokémon GO」【ポケモンGO】の予約、収録新カード情報をまとめました。
- 強化拡張パック「Pokemon GO」 最新予約情報
- 強化拡張パック「Pokémon GO」の新カード情報 5月23日更新
- 強化拡張パック「Pokémon GO」の収録カードリスト
- Pokemon GO カードファイルセット
- Pokemon GO スペシャルセット
- ポケモン GO プロモカード ギフトキャンペーン
- 強化拡張パック「Pokemon GO」の商品情報
- 強化拡張パック「Pokémon GO」のパッケージデザイン
- トイザらスやメディアワールドで公開された情報
- 強化拡張パック「ポケモン GO」の収録カード予想
- 強化拡張パック「Pokémon GO」のティザー映像
- ポケモンカードの発売スケジュール・詳しい情報はこちら
強化拡張パック「Pokemon GO」 最新予約情報
Amazon 強化拡張パック「Pokémon GO」商品ページ
Amazonで調べる 強化拡張パック「Pokémon GO」
Yahoo!ショッピングで調べる 強化拡張パック「Pokémon GO」
- 2月4日0時 ポケカ公式がパック情報公開。
- 2月4日 楽天の一部店舗で予約受付開始。
- 2月4日 Amazon:1回目の定価予約即完売。
- ヨドバシ:2月4日予約即完売。
- トイザらス:3月22日予約30分程で完売。
- 4月13日 Amazon:2回目の定価予約10分ほどで完売。
- 4月28日 楽天ブックス予約数分で完売。
- 4月28日 強化拡張パック「Pokémon GO」収録カードの一部を公開。
- TSUTAYA、5月25日に抽選予約受付終了。
- ポケモンセンターオンライン、5月22日に抽選予約受付終了。
- ヤマダ電機、5月22日に抽選予約受付終了。
- 5月26日 Amazonや、楽天などで定価予約受付を開始しましたら、お知らせします。随時更新。
強化拡張パック「Pokémon GO」の新カード情報 5月23日更新
ニンフィア
自分の山札にある好きなカードを2枚まで選び、手札に加える。そして山札を切る。
無無無 90+
相手のバトルポケモンがドラゴンタイプなら、90ダメージを追加。
※誤訳があったらすみません。
台湾公式公開情報なので、日本での収録は未確定。
メルメタルVMAX
このワザを使うためのエネルギーより、多くついている鋼エネルギーの数×60ダメージ追加。追加できるダメージは鋼エネルギー2個分まで。
メタモン
このポケモンは、自分のトラッシュにあるたねポケモン(「ルールを持つポケモン」をのぞく)が持っているワザを、全て使える。(ワザ)を使うためのエネルギーは必要。
レギュレーションマークのかわりにメタモンマークがある場合、表面のシールを剥がすとメタモンが現れます。
※シールが剝がされていない状態のカードは、公式大会では使用できません。
※ビッパ以外にも、剥がすとメタモンになるカードが存在する。
ファイヤー
このポケモンがいる限り、自分の炎タイプのたねポケモン(「ファイヤー」をのぞく)が使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+10」される。
炎炎無「ほのおのつばさ」110
フリーザー
このポケモンがいる限り、自分の水タイプのたねポケモン(「フリーザー」をのぞく)が使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+10」される。
水水無「フリーズウインドド」110
サンダー
このポケモンがいる限り、自分の雷タイプのたねポケモン(「サンダー」をのぞく)が使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+10」される。
雷雷無「ライトニングボール」110
ビーダル ビッパ
このポケモンがいる限り、自分の山札は、相手のワザ・特性・グッズ・サポートによる、山札をトラッシュするカードの効果を受けない。
無無無「ぶちかます」80
基本エネルギー キラ
強化拡張パック「Pokémon GO」の収録カードリスト
ミュウツーVSTAR
自分の場のポケモンについている超エネルギーを3枚までトラッシュし、その枚数×90ダメージ。
VSTARパワー 超無「スターレイド」
相手の「ポケモンV」全員に、それぞれ120ダメージ。このワザのダメージは弱点・抵抗力を計算しない。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]
ミュウツーV
超超無「トランスブレイク」160
このポケモンについているエネルギーを1個選び、ベンチポケモンにつけ替える。
メルメタルV
望むなら、自分の手札から鋼エネルギーを1枚選び、このポケモンにつける。
鋼鋼鋼「メガトンパンチ」140
アローラナッシーV
コインを1回投げオモテなら、自分の山札から草エネルギーを5枚まで選び、自分のポケモンに好きなようにつける。そして山札を切る。
無無無「ブンブンヘッド」
相手のポケモン1匹に、このポケモンについている草エネルギーの数×30ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
かがやくイーブイ
自分の場のポケモンのタイプの数分まで、自分の山札から好きなカードを選び、手札に加える。そして山札を切る。
無無無「ブーストダッシュ」50
ポケストップ
お互いのプレイヤーは、自分の番ごとに1回、自分の山札を上から3枚トラッシュしてよい。その場合、その中にあるグッズを全て、相手に見せて、手札に加える。
ルアーモジュール
お互いのプレイヤーは、それぞれ自分の山札を上から3枚オモテにして、その中にあるポケモンを全て、相手に見せて、手札に加える。残りのカードは山札に戻して切る。
キャンデラ キャンデラSR
自分の山札を2枚引く。その後、コインを1回投げ、オモテなら、自分のトラッシュから炎エネルギーを1枚選び、ベンチポケモンにつける。
スパーク スパークSR
自分の山札を2枚引く。その後、コインを1回投げ、オモテなら、自分のトラッシュから雷エネルギーを1枚選び、ベンチポケモンにつける。
ブランシェ ブランシェSR
自分の山札を2枚引く。その後、コインを1回投げ、オモテなら、自分のトラッシュから水エネルギーを1枚選び、ベンチポケモンにつける。
ハピナス
自分のベンチポケモンを1匹選び、HPを全て回復する。
無無無「しねんのずつき」100
ラッキー
自分のベンチポケモンを1匹選び、HPを「30」回復する。
無無「ひっぱたく」30
エテボース
このポケモンがワザのダメージを受ける時、自分はコインを1回投げる。オモテなら、このポケモンはそのワザのダメージを受けない。
無「なげつけMAX」60×
このポケモンについているエネルギーの数分コインを投げ、オモテの数×60ダメージ。
エイパム
コインを1回投げオモテなら、次の相手の番、このポケモンはワザのダメージや効果を受けない。
無無無「ビンタ」30
ギャラドス
ウラが出るまでコインを投げ、オモテの数×2枚分、相手の山札を上からトラッシュする。
水水無無「ワイルドスプラッシュ」230
自分の山札を上から5枚トラッシュする。
コイキング
自分の山札から「コイキング」を好きなだけ選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
無無「いかりのおびれ」10+
自分のトラッシュにある「コイキング」と「ギャラドス」の枚数×30ダメージ追加。
ピカチュウ
この番、手札からサポートを出して使っていたなら、30ダメージ追加。
イーブイ
相手の手札からオモテを見ないで1枚選び、そのカードのオモテを見てから、相手の山札に戻して切る。
無無「たいあたり」20
カビゴン
このポケモンがバトル場にいる限り、相手のバトルポケモンは、逃げられない。
無無無無「たおれこむ」150
このポケモンを「ねむり」にする。
メルメタル
鋼無無「スイングスマッシュ」30+
コインを2回投げ、オモテの数×90ダメージ追加。
メルタン
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。
Pokemon GO カードファイルセット
- 発売日:2022年6月17日(金)
- 希望小売価格:1760円(税込)
【収録内容】
プロモカード「ピカチュウ」(キラ)×1枚
カードファイル×1個
強化拡張パック「Pokémon GO」×4パック
収録される「ピカチュウ」のプロモカード
コインを1回投げオモテなら、自分の山札からグッズを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
雷無無「ピカボール」50
Pokemon GO スペシャルセット
- 発売日:2022年6月17日(金)
- 希望小売価格:3700円(税込)
【収録内容】
強化拡張パック「Pokémon GO」×6パック
プロモカード「ミュウツーV」(キラ)×1枚
カードボックス×1枚
ステッカー×7枚
ディスプレイフレーム×1個
デッキケース×1個
ポケモンコイン×1枚
収録される「ミュウツーV」のプロモカード
強化拡張パック「Pokémon GO」に収録されている《ミュウツーV》のイラスト違い。
ポケモン GO プロモカード ギフトキャンペーン
- 強化拡張パック「Pokémon GO」の取扱店舗にて、同商品を4パックお買い上げごとにプロモカードパックを1パックプレゼントするキャンペーン、「ポケモン GO プロモカード ギフトキャンペーン」を開催。
- プロモカードパックには、全7種類の中からカードが1枚ランダムに封入されており、強化拡張パック「Pokémon GO」に登場するポケモンVやポケモンVSTARの、特別なイラスト仕様のものが入っていることもある。
- SA(スペシャルアート)のようなデザインになるのか、多くのプロモカード同様のイラスト違いになるのかは不明。
- 2022年6月17日(金)~なくなり次第終了。
強化拡張パック「Pokemon GO」の商品情報
商品名
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック Pokémon GO
発売日
発売日:2022年6月17日(金)
希望小売価格
希望小売価格:260円(税込)
商品内容物
- 1パック:6枚入り
- 1BOX:20パック入り
- 全71種+???
- キラカードが必ず2枚入っています。(キラカードのうち1枚は基本エネルギーカード)
- 「Pokémon GO」で使えるプロモーションコード入り
アプリ「Pokémon GO」と「ポケモンカードゲーム」の、コラボレーション商品。
強化拡張パック「Pokémon GO」のパッケージデザイン
強化拡張パック「Pokémon GO」のパッケージデザイン。
トイザらスやメディアワールドで公開された情報
ミュウツーVSTAR
カイリューVSTAR or カイリキーVSTAR?
何らかのポケモンVMAX
新レアリティのイーブイ
トイザらスやメディアワールド(楽天)で上記の収録情報が掲載されていました。
ただし、
- トイザらス:カイリキーVSTAR
- メディアワールド:カイリューVSTAR
上記だけ情報に食い違いがありました。「カイ」までは同じなので、どちらかの入力ミスでしょうか?「カイリキーVMAX」が登場したばかりなので、「カイリューVSTAR」の方が収録される可能性は高いかもしれませんね。
※売り切れたので、トイザらスの商品ページは削除されました。
メディアワールド(楽天)記載の情報。
【商品説明】
不動の人気を誇るミュウツーがVSTARとして登場!
活躍を見逃すな!!■強力なポケモンVSTARが続々登場!!
ミュウツーやカイリューといった人気のポケモンが強力なポケモンVSTARとして登場します。
■ポケモンVMAXも収録!
強化拡張パック『バトルリージョン』や『ダークファンタズマ』では登場しなかったポケモンVMAXも本商品に登場します。
■人気のポケモンが新レアリティで堂々登場
『イーブイヒーローズ』にも登場した人気のポケモン、イーブイが新レアリティのポケモンとして収録されます。楽天商品ページ:【予約前日発送】[BOX][TCG]ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック Pokémon GO(ポケモン ゴー)(20パック)(20220617)
強化拡張パック「ポケモン GO」の収録カード予想
ミュウツー
ギャラドス
エイパム
ヨーギラス
ピカチュウ
ハピナス
ローブシン
強化拡張パック「Pokémon GO」のパッケージに描かれている上記のポケモンが収録候補です。
ウィロー博士
ポケストップ
ジム
きんのズリのみ
上記のようなポケモン以外のイラストもトレーナーズとして収録される可能性があります。
特に「ポケストップ」「ウィロー博士」は単体で描かれているので、スタジアム・サポートで収録される可能性が高そうです。
以前登場した 博士の研究(ウィロー博士)
「ウィロー博士」は以前、プロモカード「博士の研究(ウィロー博士)」として登場しました。
このカードの再録となるのか、完全新規のカードとなるのかにも注目です。
強化拡張パック「Pokémon GO」のティザー映像
【公式】ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック「Pokémon GO」登場
コメント