PR

デッキビルドBOX 黒炎の支配者予約 収録カードリスト評価

2023年7月28日(金)に発売されるポケモンカードの「デッキビルドBOX 黒炎の支配者」の予約、収録新カードリスト情報をまとめました。

デッキビルドBOX 黒炎の支配者 最新予約情報

Amazon 「デッキビルドBOX 黒炎の支配者」商品ページ

Amazonで調べる 「デッキビルドBOX 黒炎の支配者」

楽天で調べる 「デッキビルドBOX 黒炎の支配者」

Yahoo!ショッピングで調べる 「デッキビルドBOX 黒炎の支配者」

駿河屋 ポケモンカード新着順で調べる

あみあみ ポケモンカード発売日が新しい順で調べる

【Amazon招待リクエスト(抽選予約)受付】
Amazon商品ページにて「招待をリクエストする」を押すことで、抽選に参加することができます。
Amazon 「デッキビルドBOX 黒炎の支配者」商品ページ

【ポケモンセンターオンライン追加抽選販売予定】
2023年8月8日(火)15時00分~2023年8月16日(水)14時59分
追加抽選販売開始しましたら、お知らせします。

黒炎の支配者の当たりカードや相場情報はこちら

黒炎の支配者の当たりカード値段買取一覧【SAR/SR/UR/AR】
2023年7月28日(金)に発売された拡張パック「黒炎の支配者」に収録されているシングルカードの当たりや相場、買取価格を通販サイトやメルカリなどの情報を元にまとめました。 当たりカードや相場は随時更新。最終更新日:2023年10月16日12...

デッキビルドBOX 黒炎の支配者 収録カードリスト

ネオラントV

特性「ルミナスサイン」
自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。自分の山札からサポートを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
水無無「アクアリターン」120
このポケモンと、ついているすべてのカードを、自分の山札にもどして切る。

かがやくリザードン

特性「エキサイトハート」
相手がすでにとったサイドの枚数ぶん、このポケモンがワザを使うための無色エネルギーは少なくなる。
炎無無無無「かえんばく」250
次の自分の番、このポケモンは「かえんばく」が使えない。

かがやくゲッコウガ

特性「かくしふだ」
自分の番に、自分の手札からエネルギーを1枚トラッシュするなら、1回使える。自分の山札を2枚引く。
水水無「げっこうしゅりけん」
このポケモンについているエネルギーを2個トラッシュし、相手のポケモン2匹に、それぞれ90ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]

マナフィ

特性「なみのヴェール」
このポケモンがいるかぎり、自分のベンチポケモン全員は、相手のワザのダメージを受けない。
水「みずかけ」20

ミュウ

特性「ふしぎなしっぽ」
このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。自分の山札を上から6枚見る。その中からグッズを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。残りのカードは山札にもどして切る。
超無「サイコショット」30

ラルトス

超「メモリースキップ」10
相手のバトルポケモンが持っているワザを1つ選ぶ。次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、選ばれたワザが使えない。

キルリア

特性「リファイン」
自分の番に、自分の手札を1枚トラッシュするなら、1回使える。自分の山札を2枚引く。
超無「ビンタ」30

ビッパ

特性「へっちゃらがお」
このポケモンは、ベンチにいるかぎり、ワザのダメージを受けない。
無無「ひっさつまえば」30
コインを1回投げウラなら、このワザは失敗。

ビーダル

特性「はたらくまえば」
自分の番に1回使える。自分の手札が5枚になるように、山札を引く。
無無無「テールスマッシュ」100
コインを1回投げウラなら、このワザは失敗。

あなぬけのヒモ

効果
おたがいのプレイヤーは、それぞれ、自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。(入れ替えは相手から行う。ベンチがいないプレイヤーは入れ替えをしない。)

キャンセルコロン

効果
この番の終わりまで、相手のバトルポケモンの特性は、すべてなくなる。(新しくバトル場に出したポケモンもふくむ。)

霧の水晶

効果
自分の山札から超タイプのたねポケモンまたは超エネルギーを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。

すごいつりざお

効果
自分のトラッシュからポケモンと基本エネルギーを合計3枚まで選び、相手に見せて、山札にもどして切る。

ダークパッチ

効果
自分のトラッシュから「基本悪エネルギー」を1枚選び、ベンチの悪ポケモンにつける。

トレッキングシューズ

効果
自分の山札を上から1枚見て、そのカードを手札に加える。または、そのカードをトラッシュし、自分の山札を1枚引く。

ネストボール

効果
自分の山札からたねポケモンを1枚選び、ベンチに出す。そして山札を切る。

ハイパーボール

効果
このカードは、自分の手札を2枚トラッシュしなければ使えない。
自分の山札からポケモンを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。

バトルVIPパス

効果
このカードは、最初の自分の番にしか使えない。
自分の山札からたねポケモンを2枚まで選び、ベンチに出す。そして山札を切る。

ヒスイのヘビーボール

効果
ウラになっている自分のサイドのオモテをすべて見る。その中からたねポケモンを1枚選び、相手に見せて、この「ヒスイのヘビーボール」と入れ替えて、手札に加える。見たサイドや入れ替えたカードはすべてウラにして切り、サイドとして置く。

ふしぎなアメ

効果
自分の手札から2進化ポケモンを1枚選び、そのポケモンへと進化する自分の場のたねポケモンにのせ、1進化をとばして進化させる。(最初の自分の番や、出したばかりのポケモンには使えない。)

ポケモンいれかえ

効果
自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。

レベルボール

効果
自分の山札から、HPが「90」以下のポケモンを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。

ロストスイーパー

効果
このカードは、自分の手札を1枚、ロストゾーンに置かなければ使えない。
おたがいの場のポケモンについている「ポケモンのどうぐ」と場に出ている「スタジアム」の中から1枚選び、ロストゾーンに置く。

森の封印石

効果
ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。

カイ

効果
自分の山札から水ポケモンとグッズをそれぞれ1枚ずつ選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。

キバナ

効果
このカードは、前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていなければ使えない。
自分のトラッシュから基本エネルギーを1枚選び、自分のポケモンにつける。その後、自分の山札から好きなカードを1枚選び、手札に加える。そして山札を切る。

セイボリー

効果
自分の山札を3枚引く。その後、相手は相手自身のベンチポケモンが3匹になるまで、ポケモンをトラッシュする。

セレナ

効果
このカードは、2つの効果から1つを選んで使う。
◆自分の手札を3枚まで選び、トラッシュする。(必ず1枚は選ぶ。)その後、自分の手札が5枚になるように、山札を引く。
◆相手のベンチの「ポケモンV」を1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。

ナンジャモ

ナンジャモ

効果
おたがいのプレイヤーは、それぞれ自分の手札をすべてウラにして切り、山札の下にもどす。その後、それぞれ自分のサイドの残り枚数ぶん、山札を引く。

博士の研究 オーリム博士

効果
自分の手札をすべてトラッシュし、山札を7枚引く。

博士の研究 フトゥー博士

効果
自分の手札をすべてトラッシュし、山札を7枚引く。

ボスの指令 ゲーチス

効果
相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。

モミ

効果
自分の進化ポケモン全員のHPを、すべて回復する。その後、回復したポケモンについているエネルギーを、すべてトラッシュする。

頂への雪道

効果
おたがいの場の「ルールを持つポケモン」の特性は、すべてなくなる。

ビーチコート

効果
おたがいのたねポケモン全員のにげるためのエネルギーは、それぞれ1個ぶん少なくなる。

ボウルタウン

ボウルタウン

効果
おたがいのプレイヤーは、自分の番ごとに1回、自分の山札からたねポケモン(「ルールを持つポケモン」をのぞく)を1枚選び、ベンチに出してよい。そして山札を切る。

マグマの滝壺

効果
おたがいのプレイヤーは、自分の番ごとに1回、自分のトラッシュから炎エネルギーを1枚選び、自分のベンチの炎ポケモンにつけてよい。その場合、つけたポケモンにダメカンを2個のせる。

ダブルターボエネルギー

効果
このカードは、ポケモンについているかぎり、無色エネルギー2個ぶんとしてはたらく。
このカードをつけているポケモンが使うワザの、相手のポケモンへのダメージは「-20」される。

基本草エネルギー

基本草エネルギー

基本炎エネルギー

基本炎エネルギー

基本水エネルギー

基本水エネルギー

基本雷エネルギー

基本雷エネルギー

基本超エネルギー

基本超エネルギー

基本闘エネルギー

基本闘エネルギー

基本悪エネルギー

基本悪エネルギー

基本鋼エネルギー

基本鋼エネルギー

拡張パック「黒炎の支配者」10パック

黒炎の支配者の当たりカード値段買取一覧【SAR/SR/UR/AR】
2023年7月28日(金)に発売された拡張パック「黒炎の支配者」に収録されているシングルカードの当たりや相場、買取価格を通販サイトやメルカリなどの情報を元にまとめました。 当たりカードや相場は随時更新。最終更新日:2023年10月16日12...

デッキビルドBOX 黒炎の支配者 各カードの収録枚数

カードの名前タイプ枚数
1かがやくリザードン1
2ネオラントV1
3マナフィ1
4かがやくゲッコウガ1
5ミュウ2
6ラルトス2
7キルリア2
8ビッパ無色2
9ビーダル無色2
10あなぬけのヒモグッズ2
11キャンセルコロングッズ1
12霧の水晶グッズ2
13すごいつりざおグッズ1
14ダークパッチグッズ2
15トレッキングシューズグッズ2
16ネストボールグッズ2
17ハイパーボールグッズ4
18バトルVIPパスグッズ2
19ヒスイのヘビーボールグッズ1
20ふしぎなアメグッズ2
21ポケモンいれかえグッズ2
22レベルボールグッズ2
23ロストスイーパーグッズ1
24森の封印石ポケモンのどうぐ1
25カイサポート2
26キバナサポート1
27セイボリーサポート1
28セレナサポート2
29ナンジャモサポート2
30博士の研究サポート2
31博士の研究サポート2
32ボスの指令サポート2
33モミサポート1
34頂への雪道スタジアム2
35ビーチコートスタジアム2
36ボウルタウンスタジアム2
37マグマの滝壺スタジアム2
38ダブルターボエネルギーエネルギー2
基本草エネルギーエネルギー13
基本炎エネルギーエネルギー13
基本水エネルギーエネルギー13
基本雷エネルギーエネルギー13
基本超エネルギーエネルギー13
基本闘エネルギーエネルギー13
基本悪エネルギーエネルギー13
基本鋼エネルギーエネルギー13

ポケモンカードの発売スケジュール・詳しい情報はこちら

コメント