2023年10月下旬以降に発売される「ポケモンカードゲーム クラシック」の予約、収録新カードリスト情報をまとめました。
ポケモンカードゲーム クラシック 最新予約情報
ポケモンセンターオンライン
販売方式は抽選販売。
受付期間
2023年2月28日(火)10時〜2023年3月10日(金)23時59分
当選発表
2023年4月26日(水)以降、メール にてお知らせ。
お届け予定
2023年10月下旬以降、順次
抽選予約応募・詳細
ポケモンセンターオンライン ポケモンカードクラシック商品ページ
ポケモンセンターオンラインのマイページから応募できます。
nendo house
販売方式は抽選販売。
受付期間
2023年2月28日(火)10時〜2023年3月10日(金)23時59分
当選発表
2023年4月26日(水)以降予定 当選者のみ順次メールにてご連絡
※販売期間
2023年4月26日(水) から約3週間
nendo house運営のポケモンカードゲーム Classic 特別販売サイトにて
(抽選結果通知の際に当選者へは特別販売サイトのリンクを送ります)
お届け予定
2023年10月下旬以降予定
抽選予約応募・詳細
「nendo house」トップページのNEWS欄から応募フォームにアクセスの上、お申し込み。
商品ページに記載されている抽選応募のリンクから応募できます。
nendo house ポケモンカードゲーム Classic商品ページ
ポケモンカードゲーム クラシック 商品基本情報
商品名
ポケモンカードゲーム Classic
希望小売価格
35000円(税込)
発売日
2023年10月下旬以降予定
内容物
- デッキ(カード60枚)…3個※構築デッキの性質上、同じカードが複数入っています。
- プレイマット一体型ケース…1個
- フリップデッキケース…3個
- デッキシールド(64枚入り)…3セット
- ツールボックス…1個
- ダメカン…64個(10ダメカン…36個、50ダメカン…18個、100ダメカン…10個)
- どく・やけどマーカー…各2個
- 銀球…2個
「ポケモンカードゲーム Classic」に収録されているカードは公式大会で使えない
「ポケモンカードゲーム Classic」に収録されているカードは、基本エネルギー以外、公式大会では使用できません。
フシギバナ&ルギアexデッキ カードリスト
フシギバナ
特殊能力「エナジートランス」
自分の番に何回でも使える。自分の場のポケモンについている草エネルギーを1個選び、自分の別のポケモンにつけ替える。このポケモンがねむり・マヒ・こんらんならこの特殊能力は使えない。
草草草草「ソーラービーム」60
自分の番に何回でも使える。自分の場のポケモンについている草エネルギーを1個選び、自分の別のポケモンにつけ替える。このポケモンがねむり・マヒ・こんらんならこの特殊能力は使えない。
草草草草「ソーラービーム」60
ルギアex
無無「ふきあがる」30
自分の山札から基本エネルギーを1枚選び、このポケモンにつける。そして山札を切る。
無無無無「エアロブレイク」200
このポケモンにも30ダメージ。
自分の山札から基本エネルギーを1枚選び、このポケモンにつける。そして山札を切る。
無無無無「エアロブレイク」200
このポケモンにも30ダメージ。
ラッキー
無無「まるまる」
コインを1回投げオモテなら、次の相手の番、このポケモンはワザのダメージを受けない。
無無無無「すてみタックル」80
このポケモンにも80ダメージ。
コインを1回投げオモテなら、次の相手の番、このポケモンはワザのダメージを受けない。
無無無無「すてみタックル」80
このポケモンにも80ダメージ。
オーキドはかせ
効果
自分の手札をすべてトラッシュし、山札を7枚引く。
自分の手札をすべてトラッシュし、山札を7枚引く。
太陽のタネ
効果
このカードをつけている「フシギバナ」が使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+100」される。
このカードをつけている「フシギバナ」が使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+100」される。
リザードン&ホウオウexデッキ カードリスト
リザードン
特殊能力「エナジーバーン」
このポケモンについているエネルギーは、すべて炎タイプになる。このポケモンがねむり・マヒ・こんらんなら、この特殊能力ははたらかない。
炎炎炎炎「ほのおのうず」100
このポケモンについているエネルギーを2個選び、トラッシュする。
このポケモンについているエネルギーは、すべて炎タイプになる。このポケモンがねむり・マヒ・こんらんなら、この特殊能力ははたらかない。
炎炎炎炎「ほのおのうず」100
このポケモンについているエネルギーを2個選び、トラッシュする。
ホウオウex
炎「ふしちょうのいぶき」
自分のトラッシュから基本エネルギーを2枚まで選び、自分のポケモンに好きなようにつける。
炎炎無無「エターナルブレイズ」180
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
自分のトラッシュから基本エネルギーを2枚まで選び、自分のポケモンに好きなようにつける。
炎炎無無「エターナルブレイズ」180
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
ピカチュウ
無「かじる」10
雷無「でんげき」30
コインを1回投げウラなら、このポケモンにも10ダメージ。
雷無「でんげき」30
コインを1回投げウラなら、このポケモンにも10ダメージ。
パソコン通信
効果
このカードは、自分の手札を2枚トラッシュしなければ使えない。自分の山札から好きなカードを1枚選び、手札に加える。そして山札を切る。
このカードは、自分の手札を2枚トラッシュしなければ使えない。自分の山札から好きなカードを1枚選び、手札に加える。そして山札を切る。
灼熱のもくたん
効果
このカードをつけている「リザードン」が使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+100」される。
このカードをつけている「リザードン」が使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+100」される。
カメックス&スイクンexデッキ カードリスト
カメックス
特殊能力「あまごい」
自分の番に何回でも使える。自分の手札から「基本水エネルギー」を1枚選び、自分の水ポケモンにつける。このポケモンがねむり・マヒ・こんらんなら、この特殊能力は使えない。
水水水「ハイドロポンプ」40+
このワザを使うためのエネルギーより、多くついている水エネルギーの数×10ダメージ追加。追加できるダメージは水エネルギー2個分まで。
自分の番に何回でも使える。自分の手札から「基本水エネルギー」を1枚選び、自分の水ポケモンにつける。このポケモンがねむり・マヒ・こんらんなら、この特殊能力は使えない。
水水水「ハイドロポンプ」40+
このワザを使うためのエネルギーより、多くついている水エネルギーの数×10ダメージ追加。追加できるダメージは水エネルギー2個分まで。
スイクンex
特性「アクアフロート」
このポケモンに水エネルギーがついているなら、このポケモンの逃げるためのエネルギーは、すべてなくなる。
無無無「クリスタルブラスト」60+
このポケモンについている水エネルギーの数×30ダメージ追加。
このポケモンに水エネルギーがついているなら、このポケモンの逃げるためのエネルギーは、すべてなくなる。
無無無「クリスタルブラスト」60+
このポケモンについている水エネルギーの数×30ダメージ追加。
ミュウツー
無無「サイコキネシス」20+
相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×20ダメージ追加。
超超「バリアー」
次の相手の番、このポケモンはワザのダメージや効果を受けない。前の自分の番に、自分のポケモンが「バリアー」を使っていたなら、このワザは使えない。
相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×20ダメージ追加。
超超「バリアー」
次の相手の番、このポケモンはワザのダメージや効果を受けない。前の自分の番に、自分のポケモンが「バリアー」を使っていたなら、このワザは使えない。
大海のしずく
効果
このカードをつけている「カメックス」が使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+100」される。
このカードをつけている「カメックス」が使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+100」される。
ロケット団の幹部
効果
お互いのプレイヤーは、それぞれ手札を全て山札にもどして切る。その後、それぞれ自分のサイドの残り枚数ぶん、山札を引く。
お互いのプレイヤーは、それぞれ手札を全て山札にもどして切る。その後、それぞれ自分のサイドの残り枚数ぶん、山札を引く。
ポケモンカードクラシック収録のサプライ
プレイマット
ツールボックス
ダメカン
どくマーカー・やけどマーカー
デッキシールド デッキケース
ポケカ環境最強デッキレシピランキング

ポケカ環境最強デッキレシピランキング【2023年3月最新】
ポケモンカードの最新弾情報・拡張パック発売スケジュール

ポケモンカードの最新弾情報・拡張パック発売スケジュールまとめ
ポケモンカードの最新情報、発売スケジュールをまとめました。
コメント