2017年9月15日に発売された拡張パック「覚醒の勇者(SM4S)」を1箱買って開封してみました。
基本スペックは、1パック5枚入り、税抜き150円。1箱に30パック入っております。
また、今回も初回製造版限定でSR(スーパーレア)以上のカードが確定封入されております。
1BOX開封結果
RR以上

シルヴァディGXRR、カミツルギGXRR、マッシブーンGXRR、マッシブーンGXSR1枚ずつ出ました。
この中で1番好きで欲しかったマッシブーンGXがRR,SRで出たのは嬉しいです。最も必要ないアローラゴローニャGXが出なかったのも大きい。
久々に爆死ではなく、小当たりぐらいに引きができました。
1箱でのRR以上の封入率はいろんな方の報告を見るかぎり、だいたいがRR3枚+SR以上1枚といった感じです。運がいい人はRR4枚+SR以上1枚でているみたいです。
「覚醒の勇者SM4S)」1BOXから出た枚数
| № | カードの名前 | タイプ | 枚数 |
|---|---|---|---|
| 1 | サボネア | 草 | 3 |
| 2 | ノクタス | 草 | 3 |
| 3 | カブルモ | 草 | 4 |
| 4 | メェークル | 草 | 4 |
| 5 | ゴーゴート | 草 | 1 |
| 6 | アローラガラガラ | 炎 | 2 |
| 7 | ドンメル | 炎 | 4 |
| 8 | バクーダ | 炎 | 4 |
| 9 | ヒトデマン | 水 | 4 |
| 10 | スターミー | 水 | 4 |
| 11 | テッポウオ | 水 | 4 |
| 12 | オクタン | 水 | 3 |
| 13 | ヘイガニ | 水 | 4 |
| 14 | シザリガー | 水 | 2 |
| 15 | カラナクシ | 水 | 5 |
| 16 | アローライシツブテ | 雷 | 4 |
| 17 | アローラゴローン | 雷 | 3 |
| 18 | アローラゴローニャGX | 雷 | 0 |
| 19 | エモンガ | 雷 | 4 |
| 20 | ゴース | 超 | 4 |
| 21 | ゴースト | 超 | 3 |
| 22 | ゲンガー | 超 | 2 |
| 23 | チリーン | 超 | 4 |
| 24 | バケッチャ | 超 | 5 |
| 25 | パンプジン | 超 | 3 |
| 26 | ヤトウモリ | 超 | 4 |
| 27 | エンニュート | 超 | 1 |
| 28 | カラカラ | 闘 | 4 |
| 29 | トリトドン | 闘 | 4 |
| 30 | マッシブーンGX | 闘 | 1 |
| 31 | クチート | 鋼 | 4 |
| 32 | ココドラ | 鋼 | 4 |
| 33 | コドラ | 鋼 | 3 |
| 34 | ボスゴドラ | 鋼 | 2 |
| 35 | レジスチル | 鋼 | 2 |
| 36 | シュバルゴ | 鋼 | 2 |
| 37 | カミツルギGX | 鋼 | 1 |
| 38 | ムックル | 無 | 3 |
| 39 | ムクバード | 無 | 4 |
| 40 | ムクホーク | 無 | 3 |
| 41 | レジギガス | 無 | 1 |
| 42 | チラーミィ | 無 | 4 |
| 43 | チラチーノ | 無 | 3 |
| 44 | タイプ:ヌル | 無 | 2 |
| 45 | シルヴァディGX | 無 | 1 |
| 46 | カウンターキャッチャー | グッズ | 3 |
| 47 | のぞきみレッドカード | グッズ | 2 |
| 48 | サイキックメモリ | グッズ | 3 |
| 49 | ファイトメモリ | グッズ | 2 |
| 50 | グラジオ | サポート | 3 |
これにマッシブーンGXSR1枚を足した150枚が出ました。
レア以下のポケモンについて

(画像に入れ忘れてますがチリーンは4枚です。)
個人的に実用性がありそうなだと思っているカードは満遍なく出ました。
チリーンは今の環境ならぶっ刺さるような気がしますし、シルヴァディGXの進化前タイプ:ヌルも進化するたねポケモンとしてはHP高くていいですね。
グッズ、サポートについて

グッズサポートも偏りなく出ました。
カウンターキャッチャー3枚は嬉しい。妨害系のデッキなら4枚欲しいので1枚はシングル買いですかね。
覚醒の勇者の評価とまとめ
今回の拡張パック覚醒SM4Sの勇者は、環境に左右されるカードが多い印象です。圧倒的に強いというカードはありませんが、全然使えないというわけではないカードが多く、いろいろなデッキを組みたい人や流行を読んで対策するのが得意な人なら間違いなく買った方がよい拡張パックだと思います。
「超次元の暴獣(SM4A)」の1ボックス開封結果+コモンなどの封入率【ポケモンカード】


コメント