強化拡張パック「フルメタルウォール」の収録カードリスト評価まとめ

ポケモンカード「サン&ムーン」の強化拡張パック「フルメタルウォール」の収録カード情報、通販情報をまとめました。

7月15日(金)発売の拡張パック情報はこちら↓
ロストアビス予約 収録カードリスト評価

ハイクラスデッキ ゼラオラ予約 収録カードリスト評価

ハイクラスデッキ デオキシス予約 収録カードリスト評価

8月5日(金)発売の拡張パック情報はこちら↓
VSTARスペシャルセット 予約 収録カードリスト評価

「フルメタルウォール」 基本情報

発売日

2019年2月1日(金)

希望小売価格

1BOX:4950円(税込)
1パック:165円(税込)

商品解説

収録枚数:カード種類数:全54種+???
1パック5枚入り

「フルメタルウォール」のネット通販

強化拡張パック「フルメタルウォール」の注目収録カード

ルカリオ&メルメタルGX

ルカリオ メルメタルGX

ワザ 無無 こうてつのこぶし 50
自分の山札にある鋼エネルギーを1枚、このポケモンにつける。そして山札を切る。
ワザ 鋼鋼無無 ヘビーインパクト 150
GXワザ 無+ フルメタルウォールGX
この対戦が終わるまで、自分の鋼ポケモン全員が、相手のポケモンから受けるワザのダメージは、すべて「-30」される。追加でエネルギー1個ついているなら、相手のバトルポケモンについているエネルギーを、すべてトラッシュする。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
鋼タイプ たねポケモン HP260
弱点:炎 抵抗:超 逃げエネ3

フェローチェ&マッシブーンGX

フェローチェ マッシブーンGX

ワザ 草 ジェットパンチ 30
相手のベンチポケモン1匹にも、30ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
ワザ 草草無 エレガントソール 190
次の自分の番、このポケモンの「エレガントソール」のダメージは「60」になる。
GXワザ 草+ ビーストゲームGX 50
このワザのダメージで、相手のポケモンがきぜつしたなら、サイドを1枚多くとる。追加でエネルギーが7個ついているなら、多くとる枚数は3枚になる。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
草タイプ たねポケモン HP260
弱点:炎 抵抗:なし 逃げエネ2

カメックスGX

カメックスGX

特性 かたいこうら
このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。
ワザ 水水 ロケットスプラッシュ 60×
自分の場のポケモンについている水エネルギーを好きなだけ山札にもどし、その枚数×60ダメージ。その場合、山札を切る。
GXワザ 水 だいほうすいGX
自分の手札にある水エネルギーを好きなだけ、自分のポケモンに好きなようにつける。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
水タイプ 2進化 HP240
弱点:草 抵抗:なし 逃げエネ3

テッカグヤGX

テッカグヤGX

特性 フォースキャンセラー
このポケモンがバトル場にいるかぎり、自分のポケモン全員は、相手のポケモンが使うGXワザのダメージや効果を受けない。
ワザ 無無無 パワーサイクロン 110
このポケモンについているエネルギーを1個、ベンチポケモンにつけ替える。
GXワザ 無 ディスカバリーGX
自分のサイドを数えたあと、すべて手札に加える。その後、山札の上から、加えた枚数ぶんのカードを、サイドとして置く。数えた枚数ぶんのサイドを置けないなら、このワザは失敗。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
無色タイプ たねポケモン HP200
弱点:雷 抵抗:闘 逃げエネ4

ウルトラフォレストのかみつかい

ウルトラフォレストのかみつかい

効果
この番、自分の「ウルトラビースト」が使うワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。

ブルーの探索

ブルーの探索

効果
このカードは、自分の場に特性を持つポケモンがいるなら、使えない。
自分の山札にあるトレーナ−ズを2枚まで、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。

特性持ちのいない(少ない)デッキ、フェローチェ&マッシブーンGX単デッキなどでよく見かけるサポートとなっています。ピン刺しのトレーナーズをサーチできるのが強力です。

マーレイン

マーレイン

効果
このカードは、自分の手札にある鋼エネルギーを2枚トラッシュしなければ使えない。
自分のトラッシュにあるトレーナーズを1枚、相手に見せてから、山札にもどして切る。

退化スプレーZ

退化スプレーZ

効果
自分の進化しているポケモンを1匹選び、そのポケモンの上から「進化カード」を好きなだけはがして退化させる。はがしたカードは、山札にもどして切る。[退化したポケモンは、その番に進化できない。]

ビーストブリンガー

ビーストブリンガー

効果
自分のサイドの残り枚数が6枚のとき、このカードをつけている「ウルトラビースト」のワザのダメージで、相手のバトル場の「ポケモンGX・EX」がきぜつしたなら、サイドを1枚多くとる。

メタルコアバリア

メタルコアバリア

効果
ポケモンについているこのカードは、相手の番の終わりにトラッシュする。
このカードをつけている鋼ポケモンが、相手のポケモンから受けるワザのダメージは「-70」される。

テンガン山UR

テンガン山UR

効果
おたがいのプレイヤーは、自分の番に1回、自分のトラッシュにある鋼エネルギーを2枚、相手に見せてから、手札に加えてよい。

URのみの収録。

無人発電所

無人発電所

効果
おたがいの場の「ポケモンGX・EX」の特性は、すべてなくなる。

今弾注目のスタジアム。使われるデッキは一部に限られると思うが、ポケモンGXに対する特性ロックを警戒しなければならなくなった。

アセロラ

アセロラ

効果
ダメカンがのっている自分のポケモン1匹と、ついているすべてのカードを、手札にもどす。

ハイパーボール

ハイパーボール

効果
このカードは、自分の手札を2枚トラッシュしなければ使えない。
自分の山札にあるポケモンを1枚、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。

ビーストリング

ビーストリング

効果
このカードは、相手のサイドの残り枚数が、4枚または3枚でなければ使えない。
自分の山札にある基本エネルギーを2枚まで、自分の「ウルトラビースト」1匹につける。そして山札を切る。

鋼鉄のフライパン

鋼鉄のフライパン

効果
このカードをつけている鋼ポケモンは、相手のポケモンから受けるワザのダメージが「-30」され、弱点もなくなる。

メルメタル

メルメタル

特性 メタルイーター
自分の番に1回使える。自分の手札にある鋼ポケモンを1枚トラッシュする。その後、このポケモンのHPを「100」回復する。
ワザ 鋼無無無 ヘビーインパクト 130
鋼タイプ 1進化 HP150
弱点:炎 抵抗:超 逃げエネ4

ルカリオ

ルカリオ

ワザ 無 ローキック 40
ワザ 鋼鋼 ラッシュアップ 60+
この番、手札からこのポケモンに「ポケモンのどうぐ」をつけていたなら、70ダメージ追加。
鋼タイプ 1進化 HP130
弱点:炎 抵抗:超 逃げエネ2

ツンデツンデ

ツンデツンデ

特性 ストーンフェンス
相手のサイドの残り枚数が3枚以下なら、このポケモンの最大HPは「200」になる。
ワザ 闘闘無 やまおとし 110
ウラが出るまでコインを投げ、オモテの数ぶん、相手の山札を上からトラッシュする。

ヤドラン

ヤドラン

ワザ 水 あくび
相手のバトルポケモンをねむりにする。
ワザ 水無無 かれいなるかけ 100×
コインを3回投げ、オモテの数×100ダメージ。すべてウラなら、この対戦は自分の負けになる。
水タイプ 1進化 HP120
弱点:草 抵抗:なし 逃げエネ2

カポエラー

カポエラー

ワザ 闘 フィニッシュコンボ
このワザは、前の自分の番に「サワムラー」が「スペシャルコンボ」を使っていなければ使えない。相手のポケモン全員に、それぞれ60ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
ワザ 無無 かいてんアタック 50
闘タイプ たねポケモン HP90
弱点:超 抵抗:なし 逃げエネ1

バタフリー

バタフリー

ワザ 無 トリプルチャージ
自分の山札にある基本エネルギーを3枚まで、自分のポケモンに好きなようにつける。そして山札を切る。
ワザ 草無無 ソーラービーム 70
草タイプ 2進化 HP130
弱点:炎 抵抗:なし 逃げエネ1

カミツルギ

カミツルギ

ワザ 草 ダイキリ 10+
自分のサイドの残り枚数が4枚なら、120ダメージ追加。
ワザ 草無無 みねうち
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンの残りHPが「10」になるように、ダメカンをのせる。
草タイプ たねポケモン HP70
弱点:炎 抵抗:なし 逃げエネ0

【ポケカ大会優勝】カミツルギ(みねうち)のデッキレシピまとめ

ボスゴドラ

ボスゴドラ

ワザ 鋼無無 ガチガチプレス 80
次の相手の番、このポケモンがワザのダメージを受けたとき、ワザを使ったポケモンにダメカンを8個のせる。
ワザ 鋼無無無 ギガインパクト 160
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
鋼タイプ 2進化 HP170
弱点:炎 抵抗:超 逃げエネ4

アローラダグトリオ

アローラダグトリオ

特性 ヘアーウォール
このポケモンがいるかぎり、自分の鋼ポケモン全員が、相手のポケモンから受けるワザのダメージは「-10」される。
ワザ 鋼無 ぶちかます 40
鋼タイプ 1進化 HP80
弱点:炎 抵抗:超 逃げエネ1

キャタピー

キャタピー

特性 ようか
自分の番に1回使える。コインを1回投げオモテなら、このポケモンから進化するカードを、自分の山札から1枚選び、このポケモンにのせて進化させる。そして山札を切る。
ワザ 無無 ひっかける 10

トランセル

トランセル

特性 うか
自分の番に1回使える。コインを1回投げオモテなら、このポケモンから進化するカードを、自分の山札から1枚選び、このポケモンにのせて進化させる。そして山札を切る。
ワザ 草無無 むしくい 30

モンジャラ

モンジャラ

ワザ 草 からめてひっぱる
相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。
ワザ 無無 ひっぱたく 30

モジャンボ

モジャンボ

ワザ 草 しばりつける 30
次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。
ワザ 無無無 クロロウィップ 90
このポケモンに草エネルギーが2個ついているなら、このポケモンのHPを「60」回復する。

ゼニガメ

ゼニガメ

ワザ あわ 10
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。

カメール

カメール

特性 かたいこうら
このポケモンが受けるワザのダメージは「-20」される。
ワザ 水水 アクアスラッシュ 60
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。

ヤドン

ヤドン

ワザ 水 なきごえ
次の相手の番、このワザを受けたポケモンが使うワザのダメージは「-20」される。
ワザ 無無 しっぽではたく 20

ナマコブシ

ナマコブシ

ワザ 無 なかまをよぶ
自分の山札にあるたねポケモンを2枚まで、ベンチに出す。そして山札を切る。
ワザ 水無無 びっくりけん 60+
相手プレイヤーとジャンケンをし、自分が勝ったなら60ダメージ追加。

アーボ

アーボ

ワザ 無 へびにらみ
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。
ワザ 超無 しっぽでたたく 20

アーボック

アーボック

ワザ 無 まきつく 30
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。
ワザ 超無 ヘビーチョーク 50+
前の自分の番、このポケモンが「まきつく」を使っていたなら、120ダメージ追加。

ズバット

ズバット

ワザ 超 かみつく 10
ワザ 無無 ベノムショック 20+
相手のバトルポケモンがどくなら、50ダメージ追加。

ゴルバット

ゴルバット

ワザ 超 かみつく 20
ワザ 無無無 きゅうけつ 40
相手のバトルポケモンに与えたダメージぶん、このポケモンのHPを回復する。

クロバット

クロバット

特性 おとがくれ
自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。次の相手の番の終わりまで、このポケモンは、相手のポケモンからワザのダメージや効果を受けない。
ワザ 無無無 バッドポイズン 60
相手のバトルポケモンをどくにする。このどくでのせるダメカンの数は4個になる。
超タイプ 2進化 HP130
弱点:雷 抵抗:闘 逃げエネ0

スリープ

スリープ

ワザ 超 さいみんじゅつ
相手のバトルポケモンをねむりにする。
ワザ 超無無 サイコパンチ 30

スリーパー

スリーパー

特性 さそうふりこ
このポケモンがいるかぎり、相手のバトルポケモンがきぜつしたとき、自分はコインを1回投げる。オモテなら、次にバトル場に出す相手のベンチポケモンは、このポケモンの持ち主が選ぶ。
ワザ 超無無 のうをゆさぶる 30+
相手の手札の枚数×10ダメージ追加。
超タイプ 1進化 HP110
弱点:超 抵抗:なし 逃げエネ2

サンド

サンド

ワザ 無 もってくる
自分の山札を1枚引く。
ワザ 闘無無 ころがりタックル 30

サンドパン

サンドパン

ワザ 無 れんぞくひっかき 30×
コインを4回投げ、オモテの数×30ダメージ。
ワザ 闘無無 すなじごく 90
次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。

イシツブテ

イシツブテ

ワザ 闘 まるくなる
コインを1回投げオモテなら、次の相手の番、このポケモンはワザのダメージを受けない。
ワザ 無無無 いわおとし 40

ゴローン

ゴローン

ワザ 無無無 いわころがり 50
ワザ 闘無無無 すてみタックル 90
このポケモンにも30ダメージ。

ゴローニャ

ゴローニャ

ワザ 無無無 ハードローラー 100
このワザのダメージは抵抗力を計算しない。
ワザ 闘無無無 ヘビーボンバー 180-
相手のバトルポケモンのにげるためのエネルギーの数×20ダメージぶん、このワザのダメージは小さくなる。

リオル

リオル

ワザ 無 フェイント 10
このワザのダメージは抵抗力を計算しない。

アローラディグダ

アローラディグダ

ワザ 必要エネ0 ぶつかる 10

ココドラ

ココドラ

ワザ 鋼 こうちょく
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。
ワザ 鋼無 メタルクロー 20

コドラ

コドラ

ワザ 鋼 こうちょく
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。
ワザ 鋼鋼無 ずつき 70

ゲノセクト

ゲノセクト

特性 こうそくひこうけいたい
相手の場に「ポケモンGX・EX」がいるなら、このポケモンのにげるためのエネルギーは、すべてなくなる。
ワザ 鋼無無 スプリットビーム 30
相手のベンチポケモン2匹にも、それぞれ30ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
鋼タイプ たねポケモン HP130
弱点:炎 抵抗:超 逃げエネ2

メルタン

メルタン

ワザ 鋼 はがねとかし 10+
相手のバトルポケモンが鋼ポケモンなら、40ダメージ追加。

オニスズメ

オニスズメ

ワザ 無 かっくう 10
ワザ 無無 スピードひこう 20

オニドリル

オニドリル

ワザ 無無 ドリルライナーダブル 70
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンについているエネルギーを、2個トラッシュする。

ニャルマー

ニャルマー

ワザ 無 ねこびより
自分の山札を1枚引く。その後、このポケモンをねむりにする。
ワザ 無無無 びょんびょんテール
相手の「ポケモンGX・EX」1匹に、60ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]

ブニャット

ブニャット

ワザ 無無 ドラネコダッシュ 30
相手の手札からオモテを見ないで、1枚トラッシュする。この番、このポケモンが「ニャルマー」から進化していたなら、さらに1枚トラッシュする。
ワザ 無無無 つきたおし 80

ツンデツンデ ボックス購入特典

ツンデツンデ

特性 ストーンフェンス
相手のサイドの残り枚数が3枚以下なら、このポケモンの最大HPは「200」になる。
ワザ 闘闘無 やまおとし 110
ウラが出るまでコインを投げ、オモテの数ぶん、相手の山札を上からトラッシュする。
闘タイプ たねポケモン HP120
弱点:草 抵抗:なし 逃げエネ4

※「フルメタルウォール」BOX購入キャンペーンの特典です。

「フルメタルウォール」収録カード一覧

カードの名前タイプ
1フェローチェ&マッシブーンGX
2キャタピー
3トランセル
4バタフリー
5モンジュラ
6モジャンボ
7カミツルギ
8ゼニガメ
9カメール
10カメックスGX
11ヤドン
12ヤドラン
13ナマコブシ
14アーボ
15アーボック
16ズバット
17ゴルバット
18クロバット
19スリープ
20スリーパー
21サンド
22サンドパン
23イシツブテ
24ゴローン
25ゴローニャ
26カポエラー
27リオル
28ツンデツンデ
29ルカリオ&メルメタルGX
30アローラディグダ
31アローラダグトリオ
32ココドラ
33コドラ
34ボスゴドラ
35ルカリオ
36ゲノセクト
37メルタン
38メルメタル
39オニスズメ無色
40オニドリル無色
41ニャルマー無色
42ブニャット無色
43テッカグヤGX無色
44退化スプレーZグッズ
45ビーストブリンガーグッズ
46メタルコアバリアグッズ
47ウルトラフォレストのかみつかいサポート
48ブルーの探索サポート
49マーレインサポート
50無人発電所スタジアム
51ハイパーボールグッズ
52ビーストリンググッズ
53鋼鉄のフライパングッズ
54アセロラサポート

シークレットのリストはこちら

カードの名前タイプ
55フェローチェ&マッシブーンGXSR
56フェローチェ&マッシブーンGXSRSA
57カメックスGXSR
58ルカリオ&メルメタルGXSR
59ルカリオ&メルメタルGXSRSA
60テッカグヤGXSR無色
61ブルーの探索SRサポート
62マーレインSRサポート
63フェローチェ&マッシブーンGXHR
64カメックスGXHR
65ルカリオ&メルメタルGXHR
66テッカグヤGXHR無色
67ビーストブリンガーURグッズ
68メタルコアバリアURグッズ
69テンガン山URスタジアム

 

ポケモンカードの発売スケジュール・詳しい情報はこちら

コメント